表示名称成分詳細
PPG-1/PEG-1ステアラミン
成分番号(JP number): 563375
- INCI
- PPG-1/PEG-1 STEARAMINE
- 定義(Description)
- 本品は、平均1モルの酸化エチレンと平均1モルの酸化プロピレンを含むステアラミン(*)のアルコキシル誘導体である。PPG-1/PEG-1 Stearamine is the alkoxylated derivative of Stearamine containing an average of 1 mole of ethylene oxide and 1 mole of propylene oxide.
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 피피지-1/피이지-1스테아라민
- CAS No.
- -
- EC No.
- -
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
PPG-1/PEG-1ステアラミン / PPG-1/PEG-1 STEARAMINE
PPG-1/PEG-1ステアラミンとは
PPG-1/PEG-1ステアラミンはアミン塩型の脂肪酸アミドアミン塩エチレンオキシド付加物に分類される陽イオン界面活性剤(カチオン界面活性剤)です。
脂肪族アミンの一種であるステアラミンに平均1モルの酸化エチレンと平均1モルの酸化プロピレンを付加したステアラミンのアルコキシル誘導体です。
陽イオン界面活性剤とは水に溶けたとき、疎水基のついている部分がプラス(正)イオンに電離する界面活性剤です。
陰イオン界面活性剤である石けんとイオン的に逆の構造をもっているため「逆性石けん」と呼ばれることもあります。
マイナス(負)に帯電している固体表面(繊維や毛髪など)に強く吸着することで柔軟性、帯電防止性、殺菌性などを付与することができます。陽イオン界面活性剤は構造的にはアミン塩型と第4級アンモニウム塩型に分類されます。
帯電防止
PPG-1/PEG-1ステアラミンは帯電防止の目的でヘアコンディショナー、ヘアトリートメント製品に使用されます。
水道水やシャンプーは一般的に弱酸性(pH5-6)で、ぬれた毛髪の表面はマイナスに帯電します。
陽イオン界面活性剤は親水基部分がプラスの荷電を持っている構造であることから、親水基部分がマイナスに帯電した毛髪表面に静電的に吸着します。
そして疎水基(親油基)部分は外側を向くため、毛髪表面が親油基で覆われることでなめらかになり、その結果として静電気の発生をおさえます。
この効果によりすすぎや乾燥後の摩擦を低減し、毛髪のくし通りがよくなります(2)(3)。
特に、PPG-1/PEG-1ステアラミンは親水基部分に平均1モルの酸化エチレンと平均1モルの酸化プロピレンを付加した構造を持っており、この構造が毛髪の滑らかさおよび指通りの向上やダメージからの保護に作用します(4)。
陽イオン界面活性剤は他にベヘントリモニウムクロリドなどの四級アンモニウム塩もよく使用されますが、使用感の違いは以下の通りです。
・塗布時
ベヘントリモニウムクロリド高配合はこってり、PPG-1/PEG-1ステアラミン高配合はコート感があり伸びが良い
・すすぎ時
ベヘントリモニウムクロリド高配合は軽い仕上がりで滑らか、PPG-1/PEG-1ステアラミン高配合は重たさがあり滑らか
・乾燥時
ベヘントリモニウムクロリド高配合はさらさらして指通りが良い、PPG-1/PEG-1ステアラミン高配合はしっとりしてコート感があり指通りがいい
以上のような違いがあり、感触や仕上がりを調整する目的で四級アンモニウム塩と併用されることが多いです(4)。
参考文献
・日本界面活性剤工業会
https://jp-surfactant.jp/surfactant/nature/index.html
(2)田村 健夫, 他(1990)「ヘアリンスの主剤とその作用」香粧品科学 理論と実際 第4版,456-460.
(3)鐵 真希男(2010)「コンディショナーの配合成分と製剤」化学と教育(58)(11),536-537.
(4)川研ファインケミカル株式会社(2015)「カワソフトEP59SP」技術資料.
PPG-1/PEG-1ステアラミンの配合目的
・帯電防止
PPG-1/PEG-1ステアラミンの安全性情報
日本語論文
なし
英語論文
Nanovesicle-based formulations for photoprotection: a safety and efficacy approach.
Cerqueira C, Nigro F, Campos VEB, Rossi A, Santos-Oliveira R, Cardoso V, Vermelho AB, Dos Santos EP, Mansur CRE.Nanotechnology. 2019 Aug 23;30(34):345102. doi: 10.1088/1361-6528/ab177c. Epub 2019 Apr 9.PMID: 30965299
Prevention of topical and ocular oxidative stress by positively charged submicron emulsion.
Benita S.Biomed Pharmacother. 1999 May;53(4):193-206. doi: 10.1016/S0753-3322(99)80088-2.PMID: 10392291
Characterization of amphotericin B liposome formulations.
Manosroi A, Kongkaneramit L, Manosroi J.Drug Dev Ind Pharm. 2004 May;30(5):535-43. doi: 10.1081/ddc-120037484.PMID: 15244089
Patowary M, Ananthakrishnan R, Pathak K.Environ Sci Pollut Res Int. 2017 Aug;24(22):18063-18072. doi: 10.1007/s11356-017-9458-7. Epub 2017 Jun 17.PMID: 28624944
Simões MG, Alves P, Carvalheiro M, Simões PN.Colloids Surf B Biointerfaces. 2017 Apr 1;152:103-113. doi: 10.1016/j.colsurfb.2017.01.002. Epub 2017 Jan 4.PMID: 28088691
Development of novel topical tranexamic acid liposome formulations.
Manosroi A, Podjanasoonthon K, Manosroi J.Int J Pharm. 2002 Mar 20;235(1-2):61-70. doi: 10.1016/s0378-5173(01)00980-2.PMID: 11879740
Stability and transdermal absorption of topical amphotericin B liposome formulations.
Manosroi A, Kongkaneramit L, Manosroi J.Int J Pharm. 2004 Feb 11;270(1-2):279-86. doi: 10.1016/j.ijpharm.2003.10.031.PMID: 14726142
A rheological investigation of the self-assembly and adsorption behavior of a surfactant salt.
Liang GG, Hawkett BS, Tanner RI.J Colloid Interface Sci. 2005 Dec 1;292(1):46-53. doi: 10.1016/j.jcis.2005.05.077. Epub 2005 Jul 18.PMID: 16026796
Stability and release of topical tranexamic acid liposome formulations.
Manosroi A, Podjanasoonthon K, Manosroi J.J Cosmet Sci. 2002 Nov-Dec;53(6):375-86.PMID: 12512014
Takahashi M, Sendoh M, Kobayashi K, Tajima K.J Oleo Sci. 2011;60(1):25-9. doi: 10.5650/jos.60.25.PMID: 21178314
Jones MN, Song YH, Kaszuba M, Reboiras MD.J Drug Target. 1997;5(1):25-34. doi: 10.3109/10611869708995855.PMID: 9524311
Lin CH, Al-Suwayeh SA, Hung CF, Chen CC, Fang JY.J Tradit Complement Med. 2013 Apr;3(2):102-9. doi: 10.4103/2225-4110.110423.PMID: 24716164