化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

アセロラ果実エキス

成分番号(JP number): 560732

INCI
MALPIGHIA PUNICIFOLIA FRUIT EXTRACT、MALPIGHIA EMARGINATA FRUIT EXTRACT
定義(Description)
本品は、アセロラ Malpighia punicifolia の果実のエキスである。[Malpighia emarginata]、[Malpighia glabra]
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
红叶金虎尾(MALPIGHIA PUNICIFOLIA)果提取物, 凹缘金虎尾(MALPIGHIA EMARGINATA)果提取物
中国の規制情報(Chinese regulation information)
(红叶金虎尾(MALPIGHIA PUNICIFOLIA)果提取物)【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 3, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 3, (凹缘金虎尾(MALPIGHIA EMARGINATA)果提取物)【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), リーブオン製品過去最高
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
CAS No.
-
EC No.
-
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

アセロラ果実エキス / MALPIGHIA PUNICIFOLIA FRUIT EXTRACT、MALPIGHIA EMARGINATA FRUIT EXTRACT

アセロラ果実エキスとは

キントラノオ科植物アセロラ(学名:Malpighia punicifolia = Malpighia emarginata = Malpighia glabra 英名:acerola)の果実から水、エタノール、BG、グリセリンまたはこれらの混液で抽出して得られる抽出物(植物エキス)です。

特徴

アセロラは中央アメリカを原産とする常緑低木で、キントラノオ科ヒイラギトラノオ属の果樹です。

果樹の中で,ビタミンC含量が著しく高い果実をつけます(1)(2)(3)(4)(5)(6)(7)(8)(11)(13)(14)(17)(18)。

この果樹はブラジル、プエルトリコ、ハワイ等で広く栽培され、加工が行われています(6)(7)。

日本では鹿児島県南部、沖縄県、愛媛県等で小規模の栽培がみられ、ジュース、キャンデー、ゼリー等に加工されています(6)(7)(8)。国内の栽培は降霜地ではハウス、無霜地では霜地で行われています。

原産地では実生による繁殖が一般に行われるため樹形及び果実に変異がみられます。日本で栽培中の系統は、果実のやや小さい小果系small fruit clone と大きい大果系large fruit clone に分けられます。

花は新梢の葉腋に 1~5花つき1樹の開花期間は1~2週間ですが、1花の開花はほぼ1日で終わります。

両系統とも放任下での結果率は非常に低く、盛夏時にごくわずかに結果する程度となっています(4)(6)(15)。

この対策として、比嘉、石畑は開花時に生長調節剤ジベレリン100ppmの花への散布処理が結果率を高めることを報告しています(4)(6)。

アセロラのビタミンC含有量は生産地及び時期により異なりますが(11)(12)、南九州における果実品質に及ぼす適正な生長調節剤の処理濃度についての研究は行われていません。

化学的性質

アセロラ果実は、機能性成分として知られるアスコルビン酸とポリフェノールを大量に含んでいるため、商業的価値が高いです(16)(17)(18)(19)。

アセロラは、優れたクローンまたは実生が選択されているため、特徴的な特性を持ついくつかの栽培品種を抱えています(20)(21)(22)(23)。しかし、多くの品種の系統は不明であり、それらの遺伝的関係は解明されていません。

最近では、形態学的およびDNA分析が、アセロラ生殖質を特徴づけるために使用されました(24)(25)。これらの好ましい側面があるにもかかわらず、小さな果実、不安定な果実セット、および短い貯蔵寿命などのいくつかの負の側面を改善する必要があります。

従来の育種だけでなく、バイオテクノロジーを駆使して、果実品質に優れた新しい栽培品種の育種を行います。

実際、果樹の育種(26)、保存(27)、凍結保存(28)には、茎頂および/または腋芽培養が採用されました。しかし、アセロラの新芽および/または腋芽の培養について実施された研究はわずかしかありません(29)。

用途

アセロラ果実の化粧品以外の主な用途としては、食品分野において加工食品として果汁を絞って果実飲料にするほか、ジャム、ゼリー、キャンディなどに用いられます(30)。

アセロラ果実エキスはスキンケア化粧品、メイクアップ化粧品、ボディ&ハンドケア製品、シート&マスク製品、日焼け止め製品、洗顔料、クレンジング製品、シャンプー製品、コンディショナー製品、ボディソープ製品など様々な製品に使用されています。

参考文献

(1)ASENJO, C. F. 1980 Acerola. In Tropical and subtropical fruita. (NAGY, S. and P. E. SHAW eds.) AVI Publishing, Connecticut 341-374.

(2)CAMPILLO, D.A. and C. F. AsEnjo 1957 The distribution of ascorbic acid, dihydroascorbic acid and diketogluconic acid in the acerola fruit at different stages of development. J. Agr. Univ. Puerto. Rico. 47: 161-166.

(3)FITTING, K. O. and C. D. MILLER 1960 The stability of ascorbic acid in frozen and bottled acerola juice alone and combined with other fruit juice. Food Res. 25: 203 210.

(4)比嘉照夫・並里康夫 1985 アセローラ (Malpighia glabra L.) の生理生態に関する研究 (第1報) 着花サイクル及び着 果促進効果について 園学要旨, 昭和 60 秋 48-49.

(5)島袋つかさ 1985 アセローラ (Malpighia glabra L.) の生理生態に関する研究 (第2報) 光合成細菌処理によ るビタミンCの増強と貯蔵適温について 園学要旨, 昭和 60 秋 50-51.

(6)石畑清武 1982 特産果樹アセローラ 果樹園芸 420:44-48.

(7)1984 アセローラ. 農林技術大系 (農山漁村文化協 会編). 農山漁村文化協会 7:1-8.

(8)1990 機能性食品果物 「アセロラ」の栽培. 農業および園芸 65: 43-48.

(9)愛場美津子 石畑清武 1986 アセローラのビタミンCに関する研究: 第1報 産地別 ・ 熟度別含量比較, 果汁の加熱, 貯蔵中のビタミンCの変化 園学要旨, 昭和 61 秋 502-503.

(10)1990 アセロラ果実の産 地熟度別ビタミンC含量比較及びその安定性. 食工誌 37: 726-729.

(11)JACKSON, G. C. 1963 Ascorbic acid content of some Malpighia spp. J. Agr. Univ. Puerto. Rico. 47: 201-204. 14. KATHERINE, O. and C. D. MILLER 1958 Variation in the ascorbic acid content of individual fruits of the acerola. Hawaii Farm Science 7: 7.

(12)前田政信 1985 新しい果樹の栽培技術 「アセローラ Acerola」 鹿児島県農業試験場大島支場 1-8.

(13)MUSTERD, M. J. 1946 The ascorbic acid content of some Malpighia fruit and jellies. Science 104: 230-231.

(14)SANTIN, R., Jr. 1952 Identification and determination of polybasic organic acids present in West Indian cherries (Malpighia punicifolia L.) and in three varieties of guava (Psidium guajava L.). J. Agr. Univ. Puerto. Rico. 37: 195 198.

(15)安富徳光・渡慶次賀敬・池宮秀和 大城信雄 1986 県産熱帯・亜熱帯果実類の果実分析 : ビタミンC含量について.園学要旨, 昭和 61 秋 144-145.

(16)Asenjo, C. F. and A. R. F. Guzman 1946. The ascorbic acid content of the West Indian cherry. Science 103: 219.

(17)Moscoco, C. G. 1956. West Indian cherry - richest known source of natural vitamin C. Econo. Bot. 10: 280-294.

(18)Hanamura, T., T. Hagiwara, and H. Kawagishi 2005. Structural and functional characterization of polyphenol isolated from acerola (Malpighia emarginata DC.) fruit. Biosci. Biotech.Biochem. 69: 280-286.

(19)Hanamura, T., E. Uchida, and H. Aoki 2008. Skin-lightening effect of a polyphenol extract from acerola (Malpighia emarginata DC.) fruit on UV-induced pigmentation. Biosci. Biotech. Bio chem. 72: 3211-3218.

(20)Ledin, R. B. 1956. FL Agr. Exp. Stn. J. Ser. 538: 293-297.

(21)Brooks, R. D. and H. P. Olmo 1972. Register of new fruit and nut varieties. University of California Press (Los Angeles) pp. 156 157.

(22)Clark, J. R. and C. F. Finn 2006. HortScience 41: 1101-1133.

(23)Cavalcante, I. H. L. C., M. Z. Beckmann, A. B. G. Martins, and M. C. C. Campos 2007. Fruits 62: 27-34.

(24)Salla, M. F. S., C. A. Ruas, P. M. Ruas, and E. V. Carpentieri-Pipolo 2002. Rev. Bras. Frutic. 24: 15-22. (in Portuguese with English summary)

(25)Chowdhury, A. K., Y. Yonemoto, H. Kato, and M. M. Macha 2005.Jpn. J. Trop. Agr. 49: 255-263.

(26)Notsuka, K., T. Tsuru, and M. Shiraishi 2000. Induced polyploid grapes via in vitro chromosome doubling. J. Japan. Soc. Hort. Sci. 69: 543-551.

(27)Omura, M. and T. Hidaka 1992b. Shoot tip culture of citrus. II. Longevity of cultured shoots. Bull. Fruit Tree Res. Stn. 22:37-48.

(28)Niino, T., A. Sakai, H. Yakuwa, and K. Nojiri 1992. Cryopreserva tion of in vitro-grown shoot tips of apple and pear by vitrification. Plant Cell Tiss. Organ Cult. 28: 261-266.

(29)De Melo, N. F., W. Y. Okasaki, C. B. Leite, and M. Fári 1999. Es tablishment of in vitro culture of Barbados cherry (Malpighia emarginata DC.). Ciène e Agrotec Lavras 23: 102-107. (in Por tuguese with English summary)

(30)杉田 浩一, 他(2017)「アセロラ」新版 日本食品大事典,23.

化粧品成分オンライン

アセロラ果実エキスの配合目的

  • チロシナーゼ活性阻害による色素沈着抑制作用

アセロラ果実エキスの安全性情報

なし

日本語論文

沖縄産アセロラ果実エキスの抗老化作用 (特集 化粧品の新原料の開発動向を探る)

桧物 綾香

フレグランスジャーナル 39(4), 49-51, 2011-04

早摘みアセロラ果実の機能性について (特集 機能性果実)

永峰 賢一 , 川口 将和 Food style 21 10(8), 57-60, 2006-08

アセロラ果実の成長に伴う細胞構造ならびに品質変化

崔 世茂 , 竹内 希与稔 , 新居 直祐 名城大学農学部学術報告 (39), 41-46, 2003-03

アセロラ果実の成長に伴う細胞構造ならびに品質変化

竹内 希与稔 , 新居 直祐 , 崔 世茂 名城大学農学部学術報告 (39), 41-46, 2003-03

アセロラ果実品質に及ぼす生長調節剤の影響

石畑 清武 , 伊藤 三郎 熱帯農業 38(2), p113-118, 1994-06

アセロラ果実品質に及ぼす生長調節剤の影響

石畑 清武 , 伊藤 三郎 熱帯農業 38(2), 113-118, 1994

アセロラ果実の産地・熟度別ビタミンC含量の比較及びその安定性

伊藤 三郎 , 愛場 美津子 , 石畑 清武 日本食品工業学会誌 37(9), 726-729, 1990

英語論文

Acerola (Malpighia glabra L., M. punicifolia L., M. emarginata D.C.): agriculture, production and nutrition.

Johnson PD.World Rev Nutr Diet. 2003;91:67-75. doi: 10.1159/000069930.PMID: 12747089 Review. No abstract available.

Antimicrobial Effect of Malpighia Punicifolia and Extension of Water Buffalo Steak Shelf-Life.

Tremonte P, Sorrentino E, Succi M, Tipaldi L, Pannella G, Ibañez E, Mendiola JA, Di Renzo T, Reale A, Coppola R.J Food Sci. 2016 Jan;81(1):M97-105. doi: 10.1111/1750-3841.13141. Epub 2015 Nov 10.PMID: 26556435 Free PMC article.

Edible films and coatings based on biodegradable residues applied to acerolas (Malpighia punicifolia L.).

Ferreira MS, Fai AE, Andrade CT, Picciani PH, Azero EG, Gonçalves ÉC.J Sci Food Agric. 2016 Mar 30;96(5):1634-42. doi: 10.1002/jsfa.7265. Epub 2015 Jun 11.PMID: 25988534

VITAMIN C LEVELS IN OLD PEOPLE AND THE RESPONSE TO ASCORBIC ACID AND TO THE JUICE OF THE ACEROLA (MALPIGHIA PUNICIFOLIA L.).

BOWERS EF, KUBIK MM.Br J Clin Pract. 1965 Mar;19:141-7.PMID: 14286128 No abstract available.

Promising results of cranberry in the prevention of oral Candida biofilms.

Girardot M, Guerineau A, Boudesocque L, Costa D, Bazinet L, Enguehard-Gueiffier C, Imbert C.Pathog Dis. 2014 Apr;70(3):432-9. doi: 10.1111/2049-632X.12168.PMID: 24623607

[Proportion of ascorbic, dehydroascorbic and diketogulonic acids in green or ripe acerola(Malpighia punicifolia)].

de Medeiros RB.Rev Bras Med. 1969 Jul;26(7):398-400.PMID: 5347015 Portuguese. No abstract available.

[Variation of ascorbic acid and beta-carotene content in lyophilized cherry from the West Indies (Malpighia punicifolia L.)].

Leme J Jr, Fonseca H, Nogueira JN.Arch Latinoam Nutr. 1973 Jun;23(2):207-15.PMID: 4714787 Portuguese. No abstract available.

[West Indian cherry, Malpighia punicifolia L., its exceptional richness in vitamin C].

FLOCH H, GELARD AM.Publ Inst Pasteur Guyane Fr Inini. 1955 Jul;16(368):1-6.PMID: 13292999 French. No abstract available.