表示名称成分詳細
加水分解ヒアルロン酸
成分番号(JP number): 560620
- INCI
- HYDROLYZED HYALURONIC ACID
- 定義(Description)
- 本品は、ヒアルロン酸(*)を酸、酵素又はその他の方法で加水分解して得られるものである。Hydrolyzed Hyaluronic Acid is the hydrolysate of Hyaluronic Acid derived by acid, enzyme or other method of hydrolysis
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 水解透明质酸
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 20
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 하이드롤라이즈드하이알루로닉애씨드
- CAS No.
- -
- EC No.
- -
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
加水分解ヒアルロン酸 / HYDROLYZED HYALURONIC ACID
加水分解ヒアルロン酸とは
加水分解ヒアルロン酸はヒアルロン酸に酸や酵素またはその他の方法で加水分解して得ることができる分子量1万以下の低分子ヒアルロン酸です。
ヒアルロン酸はグルクロン酸(glucuronic acid)とN-アセチル-D-グルコサミン(N-Acetyl-D-glucosamine)という2種類の糖が直鎖状に結合してできた高分子であり、なめらかさを感じさせる保湿膜を作るものの、高分子であることから皮膚内に浸透しにくいという課題がありました(1)。
そこで加水分解により高分子のヒアルロン酸の分子量を数100分の1程度まで低分子化して、皮膚内に浸透しやすくしたものが加水分解ヒアルロン酸になります(1)。
加水分解ヒアルロン酸は高分子のヒアルロン酸と比較すると低粘度でありつつ、分子量を小さくすることにより浸透性をもたせ、角質層の深部まで水分を保持する浸透型ヒアルロン酸という特徴を持っています(1)。
そのため化粧品成分としては保湿作用が期待されており、スキンケア化粧品やメイクアップ化粧品、化粧下地製品など様々な製品に活用されています。
なお、その活用形態は加水分解ヒアルロン酸のみを原料として製品に配合するほか、他の成分との混合原料として配合されている場合もあります。
加水分解ヒアルロン酸の配合目的
- 角層水分量増加による保湿作用
保湿作用
2007年にキューピー社が行った検証では、加水分解ヒアルロン酸水溶液・ヒアルロン酸Na水溶液・蒸留水をそれぞれ染み込ませたガーゼを被験者へ貼付し、水分量の経時変化を測定しました。その結果、加水分解ヒアルロン酸水溶液が最も水分量を持続的に保持でき、さらにガーゼを剝がした後でも皮膚の水分量を持続的に保持できることが分かりました(3)。
この検証結果により、加水分解ヒアルロン酸には角層水分量増加による保湿作用が認められています。
加水分解ヒアルロン酸の安全性情報
https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS450.pdf
加水分解ヒアルロン酸は15年以上の使用実績があります。
また、皮膚刺激性は濃度30%以下において殆どなく、眼刺激性についても濃度10%以下において殆どありません。さらに皮膚感作性についてもアレルギー性は殆どないと考えられているため、化粧品配合量および通常使用下において一般的な使用であれば安全性に問題の無い成分であると言われています。
参考文献
(1)鈴木一成(2012)「加水分解ヒアルロン酸」化粧品成分用語事典2012. 中央書院,134
(3)キューピー株式会社(2007)「新規な低分子ヒアルロン酸および/またはその塩、ならびにこれを用いた化粧料、医薬組成物および食品組成物」再表2007-099830.
日本語論文
精巣性ヒアルロニダーゼを用いたヒアルロン酸とコンドロイチン硫酸の糖鎖工学:ひとつの酵素で糖鎖を切り貼りする技術
柿崎 育子
化学と生物 56(12), 788-796, 2018
【総説-糖質関連酵素化学シンポジウム-】 新規のコンドロイチン硫酸に特異的な加水分解酵素
山田 修平 応用糖質科学:日本応用糖質科学会誌 2(2), 104-110, 2012
線虫 Caenorhabditis elegans におけるコンドロチン加水分解酵素
Yamada Shuhei , Mizumoto Shuji , Sugahara Kazuyuki Trends in glycoscience and glycotechnology 21(119), 149-162, 2009-05-31
ラット肝移植モデルにおけるアスコルビン酸2グルコシド(AA-2G)の生存延長効果の検討
劉 傑 , 八木 孝仁 , 稲垣 優 , 貞森 裕 , 松田 浩明 , 松川 啓義 , 光岡 直志 , 山村 方夫 , 孫 冬生 , 何 立 , 松岡 順治 , 田中 紀章 , 山本 格 日本外科学会雑誌 103(臨時増刊), 604, 2002-03-10
エンド型ヒアルロン酸分解酵素の作用メカニズム--加水分解反応と糖転位反応の解析
木下 充弘 , 小田 泰雄 , 掛樋 一晃 薬学総合研究所紀要 (9), 87-94, 2000
ラット糖尿病腎にみられるヘパラン硫酸糖鎖構造の変化 (大阪歯科大学大学院歯学研究科博士論文内容要旨および論文審査結果要旨)
鎌田 愛子 歯科医学 53(3), g99-g100, 1990
ヒアルロン酸限定加水分解物からの多糖分子量マ-カ-の調製〔英文〕
中川 浩毅 , 榎本 則行 , 山口 邦子 佐賀大学農学彙報 (47), p65-70, 1979-10
小林 健正 日本皮膚科学会雑誌 69(9), 1186, 1959
柳田 易一 医療 11(5), 368-372, 1957
英語論文
Daily consumption of the collagen supplement Pure Gold Collagen® reduces visible signs of aging.
Borumand M, Sibilla S.Clin Interv Aging. 2014 Oct 13;9:1747-58. doi: 10.2147/CIA.S65939. eCollection 2014.PMID: 25342893 Free PMC article.
Kalman DS, Hewlings S.J Cosmet Dermatol. 2020 Jun;19(6):1463-1472. doi: 10.1111/jocd.13275. Epub 2020 Jan 6.PMID: 31904175 Free PMC article. Clinical Trial.
Lee YI, Lee SG, Kim J, Choi S, Jung I, Lee JH.Int J Mol Sci. 2021 Sep 22;22(19):10189. doi: 10.3390/ijms221910189.PMID: 34638528 Free PMC article.
Schwartz SR, Park J.Clin Interv Aging. 2012;7:267-73. doi: 10.2147/CIA.S32836. Epub 2012 Jul 27.PMID: 22956862 Free PMC article.
Schwartz SR, Hammon KA, Gafner A, Dahl A, Guttman N, Fong M, Schauss AG.Altern Ther Health Med. 2019 Sep;25(5):12-29.PMID: 31221944 Clinical Trial.
Wen KC, Lin SP, Yu CP, Chiang HM.Am J Chin Med. 2010;38(1):143-55. doi: 10.1142/S0192415X10007725.PMID: 20128051
Kondo S, Niiyama H, Yu A, Kuroyanagi Y.J Biomater Sci Polym Ed. 2012;23(13):1729-40. doi: 10.1163/092050611X597799. Epub 2012 May 8.PMID: 21943516
Niiyama H, Kuroyanagi Y.J Artif Organs. 2014 Mar;17(1):81-7. doi: 10.1007/s10047-013-0737-x. Epub 2013 Dec 1.PMID: 24292853
Kondo S, Kuroyanagi Y.J Biomater Sci Polym Ed. 2012;23(5):629-43. doi: 10.1163/092050611X555687. Epub 2011 Mar 4.PMID: 21375805
Angioedema after ovine hyaluronidase injection for treating hyaluronic acid overcorrection.
Andre P, Fléchet ML.J Cosmet Dermatol. 2008 Jun;7(2):136-8. doi: 10.1111/j.1473-2165.2008.00377.x.PMID: 18482018
HYALURONIDASES OF BACTERIAL AND ANIMAL ORIGIN.
Meyer K, Chaffee E, Hobby GL, Dawson MH.J Exp Med. 1941 Feb 28;73(3):309-26. doi: 10.1084/jem.73.3.309.PMID: 19871080 Free PMC article.
Hotez PJ, Narasimhan S, Haggerty J, Milstone L, Bhopale V, Schad GA, Richards FF.Infect Immun. 1992 Mar;60(3):1018-23. doi: 10.1128/iai.60.3.1018-1023.1992.PMID: 1541516 Free PMC article.
A novel photopolymerizable derivative of hyaluronan for designed hydrogel formation.
Bobula T, Buffa R, Hermannová M, Kohutová L, Procházková P, Vágnerová H, Čepa M, Wolfová L, Židek O, Velebný V.Carbohydr Polym. 2017 Apr 1;161:277-285. doi: 10.1016/j.carbpol.2017.01.009. Epub 2017 Jan 10.PMID: 28189240
Acute urticaria caused by the injection of goat-derived hyaluronidase.
Kim JH, Choi GS, Ye YM, Nahm DH, Park HS.Allergy Asthma Immunol Res. 2009 Oct;1(1):48-50. doi: 10.4168/aair.2009.1.1.48. Epub 2009 Sep 25.PMID: 20224671 Free PMC article.
Qin XY, Xu Y, Wei Y, Zhang RX, Fang L, Zhang HX, Bi Y, Gu RZ.J Cosmet Dermatol. 2021 Oct 19. doi: 10.1111/jocd.14349. Online ahead of print.PMID: 34665916
Purification and properties of human N-acetylgalactosamine-6-sulfate sulfatase.
Lim CT, Horwitz AL.Biochim Biophys Acta. 1981 Feb 13;657(2):344-55. doi: 10.1016/0005-2744(81)90320-x.PMID: 7213753
Girish KS, Kemparaju K.Biochemistry (Mosc). 2005 Jun;70(6):708-12. doi: 10.1007/s10541-005-0172-6.PMID: 16038614
Ingber A, Cohen Y, Krimsky M, Yedgar S.Int J Immunopathol Pharmacol. 2007 Jan-Mar;20(1):191-5. doi: 10.1177/039463200702000123.PMID: 17346444 Clinical Trial.
Tsuda T, Dannenberg AM Jr, Ando M, Rojas-Espinosa O, Shima K.J Reticuloendothel Soc. 1974 Oct;16(4):220-231.PMID: 4455905 No abstract available.