表示名称成分詳細
キラヤ樹皮エキス
成分番号(JP number): 557431
- INCI
- QUILLAJA SAPONARIA BARK EXTRACT
- 定義(Description)
- 本品は、キラヤ Quillaja saponaria の樹皮のエキスである。Quillaja Saponaria Bark Extract is an extract of the bark of the Panama Bark, Quillaja saponaria, Rosaceae
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 皂树(QUILLAJA SAPONARIA)树皮提取物
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 65, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 9.7161
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 퀼라자껍질추출물
- CAS No.
- 68990-67-0
- EC No.
- 273-620-4
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報

キラヤ樹皮エキス / QUILLAJA SAPONARIA BARK EXTRACT
キラヤ樹皮エキスとは
キラヤ樹皮エキスは、バラ科植物シャボンノキ(学名:Quillaja saponaria、英名:Soap Bark Tree)の樹皮から得られる植物エキスです。
シャボンノキは南米チリ原産の常緑高木です。学名の saponaria(石鹸のような)の通り、植物体内に気泡性のあるサポニン(キラヤサポニン )を含んでおり、樹皮や葉を粉砕して水に溶かすと石けんのように泡立ちます(1)。
南米諸国では、原住民が洗濯や頭髪などを洗浄するために、古来よりキラヤ樹皮が天然の洗浄剤として使用されてきました(2)。また、シャボンノキは昔から薬用としても使用され、アンデスに暮らす人々はさまざまな胸部の不調に対する治療薬として用いてきました(3)。
原産地では乱伐が進み、30メートルを超えるような巨木はめったに見られなくなってしまったため、代わりに灌木が利用されています (1)。
シャボンノキの樹皮は、食品添加物として清涼飲料水の発泡剤、写真フイルムの感光剤原料、シャンプーや石けんなどに使用されています(1)。また、サポニンを含む他の植物と同じように、去痰(きょたん)剤にも使われます(4)。近年ではキラヤ樹皮に含まれているサポニンにはアジュバント(免疫増強剤)としての働きがあると考えられており、一部の帯状疱疹のワクチンなどにも使用されています。
キラヤ樹皮エキスの成分
オキラヤ樹皮エキスの成分には、
・トリテルペンサポニン:quillajasaponin
などが含まれています(4)。
キラヤ樹皮エキスの化粧品への配合
キラヤ樹皮エキスにはトリテルペンサポニンであるキラヤサポニンが含まれています。
キラヤサポニンは親水性炭水化物の側鎖を持つ親油性トリテルペノイド構造のため、界面活性剤の特性を示します。また、キラヤサポニンには糖の水酸基が多く存在することから、水に対する溶解性が比較的高く、乳化作用があります(5)。
そのため、キラヤ樹皮エキスは洗浄作用、乳化作用に優れた低刺激の洗浄剤として、シャンプー製品や洗顔料、洗顔石けん、ボディソープ製品、オーラルケア製品などに使用されます(2)。シャンプーには、ふけ予防や毛髪の成長促進の効果もあるといわれています(1)。
キラヤ樹皮エキスは低刺激の天然成分のため皮膚に優しく、また環境にも優しい界面活性剤として近年注目を集めています。従来の合成界面活性剤であるラウリル硫酸ナトリウムの代替品として、天然成分や植物成分などにこだわったパーソナルケア製品や化粧品に配合して使用することができます。
参考文献
(1) 山科植物資料館 (-)「シャボンノキ」, https://yamashina-botanical.com/botanical/シャボンノキ/ 2021年10月29日アクセス
(2) 鈴木一成 (2008)「キラヤ樹脂エキス」化粧品成分用語事典2008, 213
(3) Chevallier, Andrew (1996) The Encyclopedia of Medicinal Plants, Dorling Kindersley, 336p
(4) 堀田満, 他 (2002)「シャボンノキ」世界有用植物事典, 885
(5) 加藤 厚 (1997)「熱帯樹木の成分と利用(3)」熱帯林業(40), 72-77
キラヤ樹皮エキスの配合目的
- 界面活性作用
- 乳化作用
キラヤ樹皮エキスの安全性情報
https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRNS513.pdf
https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/pr193.pdf
日本語論文
キラヤの抗ニキビ作用について (特集 最近の植物系原料の開発と応用)
横山 昌弘 Fragrance journal 40(7), 41-46, 2012-07
キラヤ (<i>Quillaja saponaria</i> Molina) サポニン水溶液の泡物性に対する多価アルコールおよび無機電解質の影響
堀内 照夫 , 烏家 圭悟 , 中原 達雄 日本香粧品学会誌 38(3), 149-157, 2014
英語論文
Wang Y, Wang X, Huang J, Li J.Int J Mol Sci. 2016 Mar 2;17(3):325. doi: 10.3390/ijms17030325.PMID: 26950114 Free PMC article.
Ellison TJ, Talbott GC, Henderson DR.Vaccine. 2020 Oct 7;38(43):6839-6848. doi: 10.1016/j.vaccine.2020.07.040. Epub 2020 Jul 31.PMID: 32741668 Free article
Occupational immediate type allergy to soapnut and quillaja bark.
Merget R, Raulf M, Sander I.Allergol Select. 2021 Jan 26;5:77-81. doi: 10.5414/ALX02131E. eCollection 2021.PMID: 33524084 Free PMC article.
Sinan KI, Chiavaroli A, Orlando G, Bene K, Zengin G, Cziáky Z, Jekő J, Mahomoodally MF, Picot-Allain MCN, Menghini L, Recinella L, Brunetti L, Leone S, Ciferri MC, Di Simone S, Ferrante C.Biomolecules. 2020 Mar 28;10(4):516. doi: 10.3390/biom10040516.PMID: 32231150 Free PMC article.
Quillaja bark (soapbark)--induced asthma.
Raghuprasad PK, Brooks SM, Litwin A, Edwards JJ, Bernstein IL, Gallagher J.J Allergy Clin Immunol. 1980 Apr;65(4):285-7. doi: 10.1016/0091-6749(80)90157-8.PMID: 7358945
Surface activity of saponin from Quillaja bark at the air/water and oil/water interfaces.
Wojciechowski K.Colloids Surf B Biointerfaces. 2013 Aug 1;108:95-102. doi: 10.1016/j.colsurfb.2013.02.008. Epub 2013 Feb 21.PMID: 23524082
Rattanapak T, Young K, Rades T, Hook S.J Pharm Pharmacol. 2012 Nov;64(11):1560-9. doi: 10.1111/j.2042-7158.2012.01535.x. Epub 2012 May 9.PMID: 23058043
Fernando GJ, Chen X, Primiero CA, Yukiko SR, Fairmaid EJ, Corbett HJ, Frazer IH, Brown LE, Kendall MA.J Control Release. 2012 Apr 30;159(2):215-21. doi: 10.1016/j.jconrel.2012.01.030. Epub 2012 Jan 28.PMID: 22306334
Tafaghodi M, Eskandari M, Khamesipour A, Jaafari MR.Iran J Pharm Res. 2016 Spring;15(2):573-81.PMID: 27642328 Free PMC article.
Heriazon A, Yager JA, Sears W, Mallard BA.Vet Immunol Immunopathol. 2009 May 15;129(1-2):93-100. doi: 10.1016/j.vetimm.2008.12.019. Epub 2008 Dec 24.PMID: 19155071
Ng HI, Fernando GJ, Kendall MA.J Control Release. 2012 Sep 28;162(3):477-84. doi: 10.1016/j.jconrel.2012.07.024. Epub 2012 Jul 27.PMID: 22841796
Tan JL, Ueda N, Heath D, Mercer AA, Fleming SB.Vaccine. 2012 Jan 5;30(2):398-406. doi: 10.1016/j.vaccine.2011.10.079. Epub 2011 Nov 12.PMID: 220855
Vaccination of donkeys against Babesia equi using killed merozoite immunogen.
Kumar S, Malhotra DV, Dhar S, Nichani AK.Vet Parasitol. 2002 May 30;106(1):19-33. doi: 10.1016/s0304-4017(02)00027-4.PMID: 11992708
An analysis, using monoclonal antibodies, of the role of interferon-gamma in ovine immune responses.
Emery DL, Davey RJ.Immunol Cell Biol. 1995 Apr;73(2):146-52. doi: 10.1038/icb.1995.23.PMID: 7797234
Th2-type CD4+ cells neither enhance nor suppress antitumor CTL activity in a mouse tumor model.
Fernando GJ, Stewart TJ, Tindle RW, Frazer IH.J Immunol. 1998 Sep 1;161(5):2421-7.PMID: 9725239