化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

窒化ホウ素

成分番号(JP number): 553094

INCI
BORON NITRIDE
定義(Description)
本品は、次の化学式で表される無機顔料である。Boron nitride
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
一氮化硼
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 45.19
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
보론나이트라이드
CAS No.
10043-11-5
EC No.
233-136-6
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

窒化ホウ素 / BORON NITRIDE

窒化ホウ素とは

窒化ホウ素は、BNの化学式で表される無機顔料です。無色ないし淡黄色の粉末で、人工的に合成されるセラミックスで天然には存在しません。

特に板状の結晶構造を有するものは六方晶窒化ホウ素とよばれ、黒鉛に類似した層状構造のためホワイトグラファイトとも言われます(1)。

窒化ホウ素は、医薬部外品原料規格に「窒化ホウ素」として収載されています。

窒化ホウ素の特長は以下の通りです(3)。

・真空中1500℃、不活性雰囲気では2200℃付近まで熱的安定性が高いこと。

・熱伝導性が良く熱膨張率が小さいので、熱衝撃性に優れていること。

・鱗片状の結晶を持つため滑りやすく、摩擦係数μは900℃で0.2以下で、潤滑性・機械加工性が良いこと。

・無機・有機薬品に対して極めて安定であり、様々な融体に対して優れた耐食性を示し、化学安定性・耐食性に優れていること。

・優れた絶縁体であり、伝融率・誘電率が小さく広範囲の温度で絶縁体力が高く、誘電損失が小さいこと。

化粧品分野では、板状の結晶構造を持つため、皮膚に平滑に展延しやすく、優れたカバー力を持ち、従来の素材にないフィット感が得られます。

安全性が高く安心して使用できるうえ、カバー力、なめらかな伸びとのり、透明感、化粧持ち、上品な光沢を兼ね備える存在で、パウダーファンデーション、リキッドファンデーション、ポイントメイクに使用されます。

急性的な症状や遅発的な症状も報告がなく、本品を適切に扱えば、有害な作用はまず生じません。しかし、十分な衛生的作業を行い安全規定に従って取扱うことが必要です(4)。

窒化ホウ素は、環境への影響も軽微です(4)。

参考文献

(1) 窒化ホウ素 化粧品用語集 日本化粧品技術者会 西田勇一

(2) 窒化ホウ素製品 MARUKA CORPORATION., LTD

(3) BN 化粧品用窒化ホウ素 COPYRIGHT (c) MIZUSHIMA FERROALLOY CO., LTD. All RIGHTS RESERVED.

(4) 窒化ホウ素 SDS MERCK

窒化ホウ素の配合目的

・カバー力

・伸び

・透明感

・化粧持ち

・光沢

窒化ホウ素の安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS632.pdf

日本語論文

表面波プラズマCVDを用いた窒化ホウ素膜の合成と絶縁性評価 (誘電・絶縁材料/放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧合同研究会・放電・プラズマ・パルスパワー/高電圧/誘電・絶縁材料)

泥谷 亮太 , 伊藤 隆太 , 山本 世翔 , 神村 勇馬 , 堤井 君元 , 松本 精一郎 電気学会研究会資料. DEI 2021(1-18), 89-92, 2021-01-22

新規室温動作単一光子源 : 六方晶窒化ホウ素中の単一欠陥中心

高島 秀聡 , 竹内 繁樹 New diamond = ニューダイヤモンド 37(1), 17-20, 2021-01

無焼成による窒化アルミニウム-窒化ホウ素複合体の作製

尾畑 成造 , 立石 賢司 , 齋藤 祥平 岐阜県セラミックス研究所研究報告, 14-17, 2021

窒化ホウ素/エポキシ樹脂複合材料の熱伝導率と成形加工性に及ぼす反応希釈剤の影響

多田 貴一 , 真田 和昭 , 長谷 航希 , 永田 員也 , 宮路 由紀子 北陸信越支部総会・講演会 講演論文集 2021.58(0), G023, 2021

炭窒化ホウ素の気相成長と熱処理による蛍光体薄膜の作製 (特集 蛍光体材料の最前線(前編))

且井 宏和 , 原田 勝可 , 堀田 幹則 Ceramics Japan = セラミックス : bulletin of the Ceramic Society of Japan 55(11), 814-817, 2020-11

窒化ホウ素を用いたポリマー系複合材料の熱伝導率の向上のための微視構造設計

長谷 航希 , 真田 和昭 , 永田 員也 , 棚橋 満 年次大会 2020(0), J03310, 2020

物理気相成長法による窒化ホウ素薄膜の合成と膜品質の制御

吉里 樹人 , 平田 祐樹 , 赤坂 大樹 , 大竹 尚登 精密工学会学術講演会講演論文集 2020S(0), 396-397, 2020

高熱伝導窒化ホウ素フィラーの開発と複合化 (特集 無機系熱伝導材料と伝熱制御)

楠瀬 尚史 機能材料 39(11), 30-37, 2019-11

ヘテロ凝集を利用した高濃度窒化ホウ素スラリー中の粒子分散制御 (特集 粉体の分散技術動向と評価法の提案)

山下 誠司 粉体技術 11(9), 754-757, 2019-09

異方性改善と高熱伝導化を両立した等軸状窒化ホウ素フィラーの合成 (特集 添加剤・フィラー最前線)

楠瀬 尚史 プラスチックス : 日本プラスチック工業連盟誌 70(9), 11-15, 2019-09

BNCT向けホウ素薬剤への応用を目指したキャビテーションプラズマによる窒化ホウ素ナノ粒子懸濁液の作製

岡 好浩 , 大谷 唱太 , 八束 充保 プラズマ応用科学 = Applied plasma science : journal of IAPS 27(1), 9-14, 2019-06

六方晶窒化ホウ素上を拡散する 自己組織化ペプチドの挙動の観察

Li Peiying , Li Peiying 2019-06

窒化ホウ素膜および炭化ホウ素膜の形成と摩擦摩耗特性に関する研究(博士論文概要)

陳 本栄 日本工業大学研究報告 = Report of researches, Nippon Institute of Technology 49(1), 2-9, 2019-06

放射光を利用した高アスペクト比窒化ホウ素の形状評価技術 (特集 放射光技術で知る粉の世界)

冨永 雄一 , 佐藤 公泰 , 堀田 裕司 粉体技術 11(5), 385-387, 2019-05

RFスパッタリング法による窒化ホウ素膜の作製と機械的特性

丸子 拓也 , 今宮 麻衣 , 鈴木 飛鳥 , 高橋 芳弘 , 坂本 幸弘 材料の科学と工学 : 日本材料科学会誌 56(4), 152-157, 2019

品川ファインセラミックス株式会社 窒化ケイ素/窒化ホウ素複合セラミックスの耐食性改善とアトマイズノズルへの適用

大塚 展浩 , 牧谷 敦 品川技報 (62), 127-136, 2019

六方晶窒化ホウ素を電極補助層に用いるアンモニア検知

板垣 吉晃 , 川渕 貴史 , 猿丸 英理 , 青野 宏通 分析化学 68(12), 937-943, 2019

ボールミル処理窒化ホウ素のキャラクタリゼーションと固体塩基触媒作用

高垣 敦 , 吉田 真明 , 治村 圭子 , 林 繁信 , 石原 達己 石油学会 年会・秋季大会講演要旨集 2019f(0), 197, 2019

サブミクロン窒化ホウ素充填エポキシコンポジットの絶縁特性におけるフィラー充填率依存性 (誘電・絶縁材料研究会・空間電荷・コンポジット,量子化学計算)

原田 翔太 , 阿部 和馬 , 大角 浩太郎 , 西中 大紀 , 小迫 雅裕 , 匹田 政幸 電気学会研究会資料. DEI 2018(89-91・94-102), 25-29, 2018-12-05

表面波プラズマCVDを用いた窒化ホウ素膜の合成と構造および電気特性評価 (放電 プラズマ・パルスパワー合同研究会 環境浄化技術・一般)

神村 勇馬 , 松浦 貴志 , 鳥越 雅敬 , 堤井 君元 , 松本 精一郎 電気学会研究会資料. ED = The papers of technical meeting on electrical discharges, IEE Japan 2018(114-121), 5-8, 2018-10-26

表面波プラズマCVDを用いた窒化ホウ素膜の合成と構造および電気特性評価 (放電 プラズマ・パルスパワー合同研究会・環境浄化技術・一般)

神村 勇馬 , 松浦 貴志 , 鳥越 雅敬 , 堤井 君元 , 松本 精一郎 電気学会研究会資料. PPP = The papers of technical meeting, IEE Japan 2018(43-50), 5-8, 2018-10-26

六方晶窒化ホウ素の磁場配向 (マグネティックス研究会 生体磁気,磁性材料,磁気応用一般)

中田 晃太朗 , 馬場 啓太 , 山口 益弘 , 千葉 能久 , 山本 勲 電気学会研究会資料. MAG = The papers of technical meeting on magnetics, IEE Japan 2018(31-33・35-39), 33-36, 2018-03-20

アンモニア検知極における窒化ホウ素のミリング処理の効果

板垣 吉晃 , 川渕 貴史 , 猿丸 英理 , 青野 宏通 , 八尋 秀典 Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 63, 109-111, 2018-03

大気に暴露した機械研磨六方晶窒化ホウ素(h-BN)の軟X線吸収分析

村松 康司 , 花房 篤志 , 吉田 圭吾 , GULLIKSON Eric M. X線分析の進歩 (49), 231-240, 2018-03

六方晶窒化ホウ素を用いる起電力式アンモニアガスセンサ

板垣 吉晃 Chemical sensors = 化学センサ 34(4), 142-148, 2018

酸化グラフェン吸着による窒化ホウ素の表面改質,それが熱伝導性に及ぼす影響

在間 弘朗 , 伊藤 玄 Fine ceramics report 36(4), 147-151, 2018

スピン偏極陽電子ビームによるグラフェン・窒化ホウ素/強磁性薄膜のスピン偏極の検出

河裾 厚男 , 宮下 敦巳 , 前川 雅樹 , 和田 健 , 渡邉 貴弘 , 圓谷 志郎 , 境 誠司 日本物理学会講演概要集 73.1(0), 1807-1807, 2018

プラズマ表面改質窒化ホウ素と環動高分子を用いた高熱伝導タフコンポジット開発:プラズマ表面改質がおよぼす効果

後藤 拓 , 清水 禎樹 , 横山 英明 , 木村 薫 , 伊藤 耕三 , 伯田 幸也 , 寺嶋 和夫 , 飯田 雅樹 , タン ヘレン , 劉 暢 , 眞弓 皓一 , 前田 利菜 , 北原 功一 , 畠山 一翔 , 伊藤 剛仁 日本金属学会誌 82(10), 403-407, 2018

吸水がエポキシ/窒化ホウ素コンポジット材料中の空間電荷形成に与える影響

村上 義信 , 加藤 広衣 , 川島 朋裕 , 長尾 雅行 , 穂積 直裕 , 石川 素美 , 脇本 亨 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) 138(7), 394-399, 2018

窒化ホウ素結晶多形の高圧合成と不純物制御による新たな機能探索

谷口 尚 材料 67(5), 508-513, 2018

化学気相堆積した窒化ホウ素炭素膜の形成条件の検討 (電子部品・材料)

小坂 舞人 , 浦上 法之 , 橋本 佳男 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 117(268), 1-4, 2017-10-27

窒化ホウ素で電極被覆した起電力式センサのアンモニア検知特性

板垣 吉晃 , 川渕 貴史 , 猿丸 英理 , 青野 宏通 , 八尋 秀典 Proceedings of the Chemical Sensor Symposium 61, 49-51, 2017-03

品川ファインセラミックス株式会社 窒化ケイ素/窒化ホウ素複合セラミックスのアトマイズノズルへの適用

牧谷 敦 , 佐々木 王明 品川技報 (60), 172-177, 2017

遷移金属ダイカルコゲナイド:六方晶窒化ホウ素のヘテロ積層構造

北浦 良 応用物理 86(3), 204-208, 2017

英語論文

Safety Assessment of Boron Nitride as Used in Cosmetics.

Fiume MM, Bergfeld WF, Belsito DV, Hill RA, Klaassen CD, Liebler DC, Marks JG Jr, Shank RC, Slaga TJ, Snyder PW, Andersen FA.Int J Toxicol. 2015 Nov-Dec;34(3 Suppl):53S-60S. doi: 10.1177/1091581815617793.PMID: 26684796 Review.

Nanoporous Boron Nitride Aerogel Film and Its Smart Composite with Phase Change Materials.

Wang B, Li G, Xu L, Liao J, Zhang X.ACS Nano. 2020 Oct 12. doi: 10.1021/acsnano.0c05931. Online ahead of print.PMID: 33044057

Metallic Nanoislands on Graphene for Biomechanical Sensing.

Ramírez J, Polat B, Lipomi DJ.ACS Omega. 2020 Jun 23;5(26):15763-15770. doi: 10.1021/acsomega.0c01967. eCollection 2020 Jul 7.PMID: 32656394 Free PMC article. Review.

Green Production of Regenerated Cellulose/Boron Nitride Nanosheet Textiles for Static and Dynamic Personal Cooling.

Wu K, Yu L, Lei C, Huang J, Liu D, Liu Y, Xie Y, Chen F, Fu Q.ACS Appl Mater Interfaces. 2019 Oct 30;11(43):40685-40693. doi: 10.1021/acsami.9b15612. Epub 2019 Oct 17.PMID: 31599152

Effects of hexagonal boron nitride nanoparticles on antimicrobial and antibiofilm activities, cell viability.

Kıvanç M, Barutca B, Koparal AT, Göncü Y, Bostancı SH, Ay N.Mater Sci Eng C Mater Biol Appl. 2018 Oct 1;91:115-124. doi: 10.1016/j.msec.2018.05.028. Epub 2018 May 7.PMID: 30033238

Antitumor effect of boron nitride nanotubes in combination with thermal neutron irradiation on BNCT.

Nakamura H, Koganei H, Miyoshi T, Sakurai Y, Ono K, Suzuki M.Bioorg Med Chem Lett. 2015 Jan 15;25(2):172-4. doi: 10.1016/j.bmcl.2014.12.005. Epub 2014 Dec 8.PMID: 25522821