化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

ベンザルコニウムクロリド

成分番号(JP number): 552209

INCI
BENZALKONIUM CHLORIDE
定義(Description)
本品は、次の化学式で表される、塩化アルキルベンジルジメチルアンモニウムの混合物である。R:カプリル,ラウリル,ミリスチル,,  セチル基の混合物Benzalkonium Chloride is a mixture of alkylbenzyldimethylammonium chlorides that conforms generally to the formula:
日本の規制情報(Japanese regulation information)
【化粧品基準】化粧品の種類により配合の制限のある成分塩化ベンザルコニウムとして記載。100g中の最大配合量(g)として粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流すもの: 〇, 粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流さないもの: 0.050g, 粘膜に使用されることがある化粧品: 0.050g
中文inci(CN/中国名称)
苯扎氯铵
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): /, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): /, 備考: 按照《化妆品安全技术规范》要求使用 【化粧品への使用制限成分リスト】(※1 a.表に記載の防腐剤は、いずれも化粧品中の微生物の生長を抑えることを目的として投入する物質である。b.化粧品中のその他の抗微生物作用を有する物質は、本表に含まれていない。例えば、数多くの精油(essential oil)、一部のアルコール類など。d.全てのホルムアルデヒドを含有する化粧品又は本表中に記載のホルムアルデヒドを放出する可能性がある化粧品について、完成品中のホルムアルデヒド濃度が0.05%(遊離ホルムアルデヒドで計算)を超える場合は、製品ラベルに「ホルムアルデヒド含有」を標識しなければならない) 化粧品中の最大許可濃度:0.1%(ベンズアルコニウムの塩化物で計算)ラベル上に必ず標記する 使用条件および注意事項目に触れないように注意。(※2 これらの防腐剤が使用制限物質である場合、詳細な条件は使用制限物質表3を参照すること。)
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
벤잘코늄클로라이드
CAS No.
63449-41-2 / 68391-01-5 / 68424-85-1 / 85409-22-9
EC No.
264-151-6 / 269-919-4 / 270-325-2 / 287-089-1
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

V/54 III/65

原料情報

ベンザルコニウムクロリド / BENZALKONIUM CHLORIDE

ベンザルコニウムクロリドとは

ベンザルコニウムとは、第4級アンモニウム塩の[C6H5CH2N(CH3)2R]+Cl-で示されるものの中で、RがC8~C18のアルキル基を持つ複合化合物であり、陽イオン界面活性剤(カチオン界面活性剤)に分類されています(1)(3)。

ベンザルコニウムは化粧品成分表示名称であり、医薬部外品表示名称は塩化ベンザルコニウム、塩化ベンザルコニウム液、ベンザルコニウムクロリド、ベンザルコニウム塩化物、ベンザルコニウム塩化物液と様々な名称がありますので混乱しないように注意が必要です。

ベンザルコニウムは、医薬品添加物としては使用されるだけでなく、医薬品としても使用されています。

医薬品添加物としては、注射、外用剤、眼科用剤、耳鼻科用剤、口中用剤に使用されています。

医薬品としては0.05~0.2%の濃度で消毒薬として使用されています(3)。

化粧品成分としても、防腐、殺菌、柔軟、静電抑制、汗臭抑制作用を目的に使用されます。

化粧品としては、ポイントメイクリムーバー製品、デオドラント製品、制汗剤、ボディソープ製品、ハンドケア製品、シャンプー製品、スキンケア化粧品、ボディケア製品、マスク製品などに配合されます。

防腐

ベンザルコニウムは、酸性領域からアルカリ領域まで幅広い抗菌活性を示します。また、非常に高い抗菌活性から医薬品添加物においても防腐剤として使用されます(3)。

抗菌スペクトルとしては、グラム陰性菌からグラム陽性菌、黄色ブドウ球菌、酵母、カビなど、幅広い防腐効果が期待できます(4)。

殺菌

ベンザルコニウムは、陽イオン界面活性剤に分類され、高い殺菌力を持ちます。

医薬品、医薬部外品として消毒薬に使用されており、化粧品においてもシャンプーやトニックに殺菌作用を期待し配合されています(1)。

静電、柔軟

ベンザルコニウムは、陽イオン界面活性剤として+の電荷を帯電しており、-の電化を引きつけることで静電作用を示します(2)。

また、髪への吸着が起こり、柔軟作用を示します(1)(2)。

静電、柔軟作用を目的に、化粧品としてリンスなどに使用されています。

汗臭抑制

ベンザルコニウムは、皮膚において常在菌などの細菌類の発育・活動を抑制してくれるため、細菌が原因となる体臭の防止が期待できます(5)(9)。

安全性

安息香酸Naは、医薬部外品(薬用化粧品)に関して配合条件が定められています(6)(7)(8)。

薬用石けん・シャンプー・リンス等、除毛剤(*1):3.0

育毛剤(*1):0.05

その他の薬用化粧品、腋臭防止剤、忌避剤(*1):0.05

薬用口唇類(*1):0.05

薬用歯みがき類(*1):0.01

浴用剤(*1):0.05

染毛剤(*2):3.0

パーマネント・ウェーブ用剤(*2):3.0

*1塩化ベンザルコニウム及び塩化ベンザルコニウム液を塩化ベンザルコニウムに換算して、塩化ベンザルコニウムとして合計

*2塩化ベンザルコニウム、塩化ベンザルコニウム液及びベンザルコニウム塩化物を塩化ベンザルコウムに換算して、塩化ベンザルコニウムの合計

また、配合制限成分リスト(ポジティブリスト)にも収載されています(8)。

粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流すもの:上限なし

粘膜に使用されることがない化粧品のうち洗い流さないもの:0.05

粘膜に使用されることがある化粧品:0.05

サリチル酸は40年以上の使用実績があり、日本薬局方などの指定を受けています。

下記指定されているリストです。

  • 日本薬局方
  • 医薬部外品原料規格

使用実績の期間から、一般的な使用であれば安全性は高いとされています。

ただし、皮膚炎がある場合は皮膚感作が確認されており、注意が必要です。

皮膚刺激においては、0.1~0.5%の濃度において非刺激-最小限の皮膚刺激が報告されています。皮膚炎を持っている方への検証結果も同様に非刺激-最小限の皮膚刺激となっています(10)(11)。

皮膚感作においては健常皮膚の場合はほとんどアレルギーはなし、皮膚炎を有する場合はアレルギーを引き起こす可能性がありますが、配合濃度によって差があり、低濃度であればアレルギーも低くなると考えられています(11)。

眼刺激に関しては、0.1%以下であれば、眼刺激性はないと考えられます(11)。

参考文献

(1)化粧品成分用語事典2012. (2012). 日本: 中央書院.p445

(2)化粧品成分ガイド. (2020). 日本: フレグランスジャーナル社.p188

(3)医薬品インタビューフォーム「ベンザルコニウム塩化物消毒用液10W/V%「ファイザー」」日本標準商品分類番号872616

(4)佐治 守, 他(2003)「点眼液の防腐剤としての塩化ベンザルコニウムの抗菌力についての検討」医療薬学(29)(3),341-345. DOI:10.5649/jjphcs.29.341.

(5)神田 不二宏, 他(1989)「汗臭成分の解明及びその新規消臭剤の開発」日本化粧品技術者会誌(23)(3),217-224. DOI:10.5107/sccj.23.217.

(6)厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長「染毛剤添加物リストについて」の一部改正についてhttps://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/sennmou300126_1.pdf、2021年12月20日アクセス

(7)厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課長「パーマネント・ウェーブ用剤添加物リストについて」https://www.mhlw.go.jp/content/000836282.pdf、2021年12月20日アクセス

(8) 配合制限成分リスト(ポジティブリスト)https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11120000-Iyakushokuhinkyoku/keshouhin-standard.pdf2021年12月20日アクセス

(9)福井 寛(2010)「化粧品におけるにおい・香り」におい・かおり環境学会誌(41)(2),110-118. DOI:10.2171/jao.41.110.

(10)W. Johnson(1989)「Final Report on the Safety Assessment of Benzal konium Chloride」Journal of the American College of Toxicology(8)(4),589-625. DOI:10.3109/10915818909010524.

(11)高橋 孝行, 他(1990)「殺菌消毒剤・ND-2(塩化ベンザルコニウム製剤)の有効性, 安全性および有用性の検討について」環境感染(5)(2),21-29. DOI:10.11550/jsei1986.5.2_21.

ベンザルコニウムクロリドの配合目的

  • 陽イオン界面活性剤の中でも強い殺菌性を持ち、防腐剤として化粧製品の品質保持へ使用
  • 陽イオン界面活性剤として、-電荷を引きつけ静電気の発生を抑える帯電防止・柔軟性の向上目的
  • 殺菌剤として皮膚常在菌の発育・活動を抑制し汗のにおいを抑える目的

ベンザルコニウムクロリドの安全性情報

皮膚刺激性:濃度0.1%以下において非刺激-最小限の皮膚刺激を引き起こす可能性あり

高橋 孝行, 他(1990)「殺菌消毒剤・ND-2(塩化ベンザルコニウム製剤)の有効性, 安全性および有用性の検討について」環境感染(5)(2),21-29. DOI:10.11550/jsei1986.5.2_21.

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRNS547.pdf

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/pr142.pdf

日本語論文

ジメチル(5-ニトロ-1-ナフチルメチル)アルキルアンモニウムクロリドの合成とその界面活性,抗菌性および防カビ性

根来 健二 [他] , 斎田 健一

日本化学会誌(化学と工業化学) 1972(3), 641-644, 1972

英語論文

Benzalkonium Chloride.

[No authors listed] 2018 Oct 31. Drugs and Lactation Database (LactMed) [Internet]. Bethesda (MD): National Library of Medicine (US); 2006–. PMID: 30000449 Free Books & Documents. Review.

Strong irritants masquerading as skin allergens: the case of benzalkonium chloride.

Basketter DA, et al. Contact Dermatitis. 2004. PMID: 15186375 Review.

Skin Antiseptics.

Bednarek RS, et al. 2021 Jun 5. In: StatPearls [Internet]. Treasure Island (FL): StatPearls Publishing; 2022 Jan–. PMID: 29939630 Free Books & Documents. Review.

Evaluation of a benzalkonium chloride hand sanitizer in reducing transient Staphylococcus aureus bacterial skin contamination in health care workers.

Bondurant S, et al. Am J Infect Control. 2020. PMID: 31668935 Free article.

Adaptive microbial response to low-level benzalkonium chloride exposure.

Kampf G. J Hosp Infect. 2018. PMID: 29859783 Review.

Neutralization of the eye and skin irritant benzalkonium chloride using UVC radiation.

Xu M, et al. Cutan Ocul Toxicol. 2021. PMID: 33771058

Benzalkonium Chloride Demonstrates Concentration-Dependent Antiviral Activity Against Adenovirus In Vitro.

Romanowski EG, et al. J Ocul Pharmacol Ther. 2019. PMID: 30969148 Free PMC article.

Benzalkonium chloride (zephiran chloride) as a skin disinfectant.

PRICE PB. Arch Surg. 1950. PMID: 15426542 No abstract available.

Demonstrating the persistent antibacterial efficacy of a hand sanitizer containing benzalkonium chloride on human skin at 1, 2, and 4 hours after application.

Bondurant SW, et al. Am J Infect Control. 2019. PMID: 30777389 Free article.

Gold nanoparticles capped with benzalkonium chloride and poly (ethylene imine) for enhanced loading and skin permeability of 5-fluorouracil.

Safwat MA, et al. Drug Dev Ind Pharm. 2017. PMID: 28581826

Benzalkonium Chloride: An Irritant and Sensitizer.

Isaac J, et al. Dermatitis. 2017. PMID: 28885313

Inhibition of benzalkonium chloride-induced skin inflammation in mice by an indol-1-ylpropan-2-one inhibitor of cytosolic phospholipase A2 alpha.

Roebrock K, et al. Br J Dermatol. 2012. PMID: 21929537

Granular parakeratosis induced by benzalkonium chloride exposure from laundry rinse aids.

Robinson AJ, et al. Australas J Dermatol. 2017. PMID: 27641714

Investigations on adsorption of benzalkonium chloride U.S.P. by skin, gloves, and sponges.

KUNDSIN RB, et al. AMA Arch Surg. 1957. PMID: 13478289 No abstract available.

Trace analysis of benzalkonium chloride on skin by flow injection ionspray mass spectrometry-mass spectrometry.

Kawakami S, et al. Analyst. 1998. PMID: 9659709

Benzalkonium chloride exposure in cats: a retrospective analysis of 245 cases reported to the Veterinary Poisons Information Service (VPIS).

Bates N, et al. Vet Rec. 2015. PMID: 25217381

Benzalkonium chloride antagonises aminoglycoside antibiotics and promotes evolution of resistance.

Short FL, et al. EBioMedicine. 2021. PMID: 34717227 Free PMC article.

Systemic absorption of benzalkonium chloride after maximal use of a consumer antiseptic wash product.

DeLeo PC, et al. Regul Toxicol Pharmacol. 2021. PMID: 34174381 Clinical Trial.

Benzalkonium chloride neutralizes the irritant effect of sodium dodecyl sulfate.

McFadden JP, et al. Contact Dermatitis. 2000. PMID: 11016666 Clinical Trial.

Reduction of cytotoxicity of benzalkonium chloride and octenidine by Brilliant Blue G.

Bartok M, et al. EXCLI J. 2015. PMID: 26417355 Free PMC article.

In vivo wound-healing effects of novel benzalkonium chloride-loaded hydrocolloid wound dressing.

Jin SG, et al. Drug Dev Res. 2015. PMID: 25959289

アルコールベースのハンドジェルの潜在的な代替品としての塩化ベンザルコニウム ハンドサニタイザーの 調製と評価。

Aodah AH、etal。 サウジファームJ.2021。 PMID:34408542 無料のPMC記事。

Preparation and evaluation of benzalkonium chloride hand sanitizer as a potential alternative for alcohol-based hand gels.

Aodah AH, et al. Saudi Pharm J. 2021. PMID: 34408542 Free PMC article.

Visual and confocal microscopic interpretation of patch tests to benzethonium chloride and benzalkonium chloride.

Benjamin B, et al. Skin Res Technol. 2012. PMID: 22142417

[Pyodermatitis: prevention by daily lavage of skin with benzalkonium chloride].

VEZINA N, et al. Union Med Can. 1953. PMID: 13122871 Undetermined Language.

Effects of benzalkonium salts on eukaryotic and microbial G-protein-mediated processes and surface membranes.

Patarca R, et al. Crit Rev Oncog. 1995. PMID: 9012590 Review.

Determination of benzalkonium chloride in wet wipes by using a validated capillary electrophoresis method.

Yildirim G, et al. J Cosmet Sci. 2017. PMID: 29465377

Determination of benzalkonium chloride in wet wipes by using a validated capillary electrophoresis method.

Yildirim G, et al. J Cosmet Sci. 2017. PMID: 29465377

Effect of the hand antiseptic agents benzalkonium chloride, povidone-iodine, ethanol, and chlorhexidine gluconate on atopic dermatitis in NC/Nga mice.

Sadakane K, et al. Int J Med Sci. 2015. PMID: 25589887 Free PMC article.

Corrosive Esophagitis with Benzalkonium Chloride in a Two Days Old Neonate.

Civan HA, et al. Pediatr Gastroenterol Hepatol Nutr. 2016. PMID: 27738603

Anaphylaxis to benzalkonium chloride-coated central venous catheter.

Shih CK, et al. J Clin Anesth. 2010. PMID: 21109138

Efficacy of spray disinfection with a 2-propanol and benzalkonium chloride containing solution before epidural catheter insertion--a prospective, randomized, clinical trial.

Debreceni G, et al. Br J Anaesth. 2007. PMID: 17074778 Clinical Trial.

Contaminated aqueous benzalkonium chloride. An unnecessary hospital infection hazard.

Frank MJ, et al. JAMA. 1976. PMID: 989860

Benzalkonium salts: effects on G protein-mediated processes and surface membranes.

Patarca R, et al. Crit Rev Oncog. 2000. PMID: 11358269 Review.

Contact allergy and allergic contact dermatitis from benzalkonium chloride in a tertiary dermatology center in Melbourne, Australia.

Dear K, et al. Contact Dermatitis. 2021. PMID: 33656745

Anesthesia and antisepsis with benzalkonium chloride (zephiran) ice cubes.

ZIMMERMAN MC. AMA Arch Derm. 1958. PMID: 13486948 No abstract available.

A study of the potential of the pig as a model for the vaginal irritancy of benzalkonium chloride in comparison to the nonirritant microbicide PHI-443 and the spermicide vanadocene dithiocarbamate.

D'Cruz OJ, et al. Toxicol Pathol. 2005. PMID: 16036864

[The evaluation of the irritating and sensitizing effects of benzalkonium chloride].

Krysiak B, et al. Med Pr. 1998. PMID: 9816583 Polish.

Nosocomial transmission of Serratia marcescens in a veterinary hospital due to contamination by benzalkonium chloride.

Fox JG, et al. J Clin Microbiol. 1981. PMID: 7024303 Free PMC article.

Anaphylactic reaction following administration of nose drops containing benzalkonium chloride.

Mezger E, et al. Head Face Med. 2012. PMID: 23078861 Free PMC article.

Serratia marcescens meningitis associated with a contaminated benzalkonium chloride solution.

Sautter RL, et al. Infect Control. 1984. PMID: 6373646

[Microbial contamination of nipradiol with and without benzalkonium chloride].

Inoue K, et al. Nippon Ganka Gakkai Zasshi. 2010. PMID: 20681256 Japanese.

A comparative study of skin irritation caused by novel bis-quaternary ammonium compounds and commonly used antiseptics by using cell culture methods.

Yamamoto M, et al. Toxicol In Vitro. 2019. PMID: 30240708

Anaphylaxis with use of eye-drops containing benzalkonium chloride preservative.

Anderson D, et al. Clin Exp Optom. 2009. PMID: 19549228 No abstract available.

Epidemic septic arthritis caused by Serratia marcescens and associated with a benzalkonium chloride antiseptic.

Nakashima AK, et al. J Clin Microbiol. 1987. PMID: 3298308 Free PMC article.

Occupational allergic contact dermatitis from benzalkonium chloride.

Kanerva L, et al. Contact Dermatitis. 2000. PMID: 10871106 No abstract available.