化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

プルラン

成分番号(JP number): 552162

INCI
PULLULAN
定義(Description)
本品は、Aureobasidium pullulans 又は Pullularia pullulans を培養して得られる中性多糖類である。Pullulan is a polysaccharide produced from starch by cultivating the yeast, Aureobasidium pullulans
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
出芽短梗酶多糖
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 76.02
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
풀루란
CAS No.
9057-02-07
EC No.
232-945-1
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

プルラン / PULLULAN

プルランとは

プルランとは

プルランは、デンプン分解物を基質としてアウレオバシジウム属菌Aureobasidium pullulansの培養によって得られる産生粘質物であり、グルコースの三量体のマルトトリオースが重合度100-5,000で直鎖状に結合(α-1,6結合)したα-グルカンかつ微生物系水溶性高分子です(1)(2)。

プルランは微生物の産生する多糖類の一種であり、デキストランやナタデココの成分のセルロースと同様にブドウ糖の重合物でもあります。

プルランは、1938年にR.Bauerによって発見され、その後にヨーロッパ各地の研究者によって研究が進められてきました。

日本においては、熊本工業大学の上田誠之助教授らの研究グループによって、プルランの生産、および構造の解析などの研究がなされてきました(3)。

プルランは、冷水や温水などにはよく溶け、有機溶媒においては、アセトンやアルコール、油には不溶ですが、グリセリンホルムアミドやジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド等には溶解します。

プルランは、他の種類の多糖類に比べて比較的低粘性ですが、粘着性の強い中性の溶液となる性質を持っており、同粘度のものと比較して、pHや各種塩類の影響を受けにくいという性質があります。

またプルランは、接着力が非常に強いという性質を持っており、スプレーや塗布して乾燥することによって、特に乾燥食品を安定に接着させることに使われています。

接着性が強いという性質は、プルランのガラスへの親和性が良いと言う性質と組み合わさって、グラスファイバーの集束剤やガラス繊維の表面処理材としても使用されています(3)。

プルランが主に使用されている製品としては、スキンケア化粧品、ボディ&ハンドケア製品、メイクアップ化粧品、化粧下地製品、マスク製品、洗顔料、クレンジング製品、ボディソープ製品、ヘアスタイリング製品、まつ毛美容液などが挙げられます。

プルランの効果

プルランは、感触改良目的で様々な製品に使用されているという報告があります(3)(4)。

その理由は、高分子多糖の中では粘性が低いこと、またヒドロキシ基(-OH)が多いことから水に溶けやすいこと、さらに保水性となめらかさを向上させることが挙げられます。

またプルランは、密着性・接着性が高いことから、フェイスマスクの密着性を向上し機能性成分の浸透性を高めたり、ヘアスタイリング剤、まつ毛美容液などに使用されているという報告もあります(4)。

参考文献

(1) 日本化粧品工業連合会(2013)「プルラン」日本化粧品成分表示名称事典 第3版,854.

(2) 日光ケミカルズ株式会社(2016)「高分子」パーソナルケアハンドブックⅠ,106-134.

(3)「糖質材料の新展開特集」プルランとその応用, 塩坂誠, Vol.52, No.1 (11996), P31-34

(4) 中村 敏(1984)「プルランについて」有機合成化学協会誌(42)(6),584-588.

プルランの配合目的

  • 潤滑性および密着性による感触改良

プルランの安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS611.pdf

日本語論文

ポリ(トリペプチド-6),ヒアルロン酸 Na を配合する溶解性シート化粧品の目尻の小ジワに対する有用性

師井 美樹 , 古江 増隆 西日本皮膚科 78(4), 414-421, 2016 J-STAGE  医中誌Web

化粧品のための合成高分子(13)コレステリル基修飾プルラン

島田 邦男 フレグランスジャーナル 33(4), 74-76, 2005-04

新しい化粧品用素材としてのコレステリル基修飾プルラン(CHP)

猪又 潔 , 島田 邦男 , 林 昭男 [他] フレグランスジャーナル 30(7), 74-78, 2002-07

プルランの製造と利用

中村 敏 日本化粧品技術者会誌 18(2), 142-145, 1984 J-STAGE

英語論文

Pullulan for Advanced Sustainable Body- and Skin-Contact Applications.

Coltelli MB, et al. J Funct Biomater. 2020.PMID: 32197310 Free PMC article. Review.

Cellularized Bilayer Pullulan-Gelatin Hydrogel for Skin Regeneration.

Nicholas MN, et al. Tissue Eng Part A. 2016.PMID: 27072720 Free PMC article.

Promotion of dermal regeneration using pullulan/gelatin porous skinsubstitute.

Cheng N, et al. J Tissue Eng Regen Med. 2019. PMID: 31350941 Free PMC article.

Topical administration of pullulan gel accelerates skin tissue regeneration by enhancing collagen synthesis and wound contraction in rats.

Thangavel P, et al. Int J Biol Macromol. 2020.PMID: 31978478

Development and characterization of a superabsorbing hydrogel film containing Ulmus davidiana var. Japonica root bark and pullulan for skin wound healing.

Park TH, et al. Saudi Pharm J. 2020.PMID: 32647480 Free PMC article.

Chitosan/glycosaminoglycan scaffolds for skin reparation.

Sandri G, et al. Carbohydr Polym. 2019.PMID: 31196543 Free article.

Anti-skin-aging benefits of exopolymers from Aureobasidium pullulans SM2001.

Kim KH, et al. J Cosmet Sci. 2014.PMID: 25682620

Skin protection efficacy from UV irradiation and skin penetration property of polysaccharide-benzophenone conjugates as a sunscreen agent.

Heo S, et al. Carbohydr Polym. 2018.PMID: 29805009

The role of chitosan as coating material for nanostructured lipid carriers for skin delivery of fucoxanthin.

Malgarim Cordenonsi L, et al. Int J Pharm. 2019. PMID: 31271813

Characterization of the skin fungal microbiota in patients with atopic dermatitis and in healthy subjects.

Zhang E, et al. Microbiol Immunol. 2011.PMID: 21699559 Free article.

Combined photodynamic and antibiotic therapy for skin disorder via lipase-sensitive liposomes with enhanced antimicrobial performance.

Jeong S, et al. Biomaterials. 2017.PMID: 28697465

Inhibition of UVB-induced skindamage by exopolymers from Aureobasidium pullulans SM-2001 in hairless mice.

Kim KH, et al. Basic Clin Pharmacol Toxicol. 2015. PMID: 24964914

Multiple rare opportunistic and pathogenic fungi in persistent foot skin infection.

Chan GF, et al. Pak J Biol Sci. 2013.PMID: 24175430

Cellulose acetate based 3-dimensional electrospun scaffolds for skin tissue engineering applications.

Atila D, et al. Carbohydr Polym. 2015.PMID: 26344279

Molecular identification of fungal pathogens in nodular skin lesions of cats.

Bernhardt A, et al. Med Mycol. 2015.PMID: 25550386

The Potential of a Site-Specific Delivery of Thiamine Hydrochloride as a Novel Insect Repellent Exerting Long-Term Protection on Human Skin: In-vitro, Ex-vivo Study and Clinical Assessment.

Halawany ME, et al. J Pharm Sci. 2021.PMID: 34358530

Extended fungal skin infection due to Aureobasidium pullulans.

Pikazis D, et al. Clin Exp Dermatol. 2009.PMID: 20055859