化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

フィチン酸

成分番号(JP number): 552124

INCI
PHYTIC ACID
定義(Description)
本品は、イノシトール(*)の六リン酸エステルであり、次の化学式で表される。cis-1,2,3,5-trans-4,6-Cyclohexanehexol, 1,2,3,4,5,6-hexakis(dihydrogen phosphate)
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
肌醇六磷酸
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 10
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
파이틱애씨드
CAS No.
83-86-3
EC No.
201-506-6
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

フィチン酸 / PHYTIC ACID

フィチン酸とは

フィチン酸とは

フィチン酸は、リン酸化合物の一種でビタミンBの仲間であり、米ぬかやとうもろこしなどから抽出して得られます。淡黄から淡褐色のシロップ状の液体で、酸味があり熱や酸に弱い性質があります。

フィチン酸は、ミネラルと強く結合することで複合体を形成する性質があり、特に、銅、亜鉛、コバルト、マンガン、鉄、カルシウムに結合しやすいといわれています。

フィチン酸は、食材に含まれるだけでなく、人間やあらゆる動物の細胞内にも存在しています。人間では心筋や脳、骨格筋などに多く含まれており、細胞機能を制御する役割を担っていると言われています。

フィチン酸は1950年代頃から、人間の腎結石の予防や治療のために臨床で用いられていました。腎結石を合併症として高頻度に発病する突発性高カルシウム尿症に対する治療に成功したことや、抗ガン作用があることなども報告されています。

フィチン酸は、人のエネルギーの原料であるATP構成成分のリンの供給源であることも報告されています。

また、フィチン酸には非常に強い抗酸化作用があることも報告されており、人間が体内でエネルギーをつくるときに副産物として発生する活性酸素の生成を抑えるという効果を持っていると言われております。

さらにフィチン酸には、細胞分裂を制御する働きがあります。細胞分裂はすべての生物が成長し、子孫を残す上で基本となるもので、生物は常に細胞分裂を続けています。細胞分裂は通常、コントロールされています。コントロールの効かない細胞分裂は様々な病気の先駆けとなってしまいます。フィチン酸はDNA合成を調整し、細胞分裂を調整していると考えられています(1)。

フィチン酸の効果

フィチン酸には、金属イオンをキレートする効果を有していることが報告されており、金属イオンを含む硬水の軟化、成分の安定化というような目的で幅広い化粧品に対して使用されています(2)。

金属イオンが化粧品に及ぼす影響としては、酸化促進による油脂類の変臭や変色、機能性成分の阻害、濁りや沈殿などが挙げられ、金属イオンが化粧品に対して及ぼす影響は非常にし重大なものだと考えられます(2)。

また金属イオンが含まれた水でシャンプーをすすいだ場合、泡立ちの悪化、金属セッケンの生成による毛髪のきしみなどが発生すると言われています(2)。

フィチン酸は、金属イオンをキレートすることで、金属イオンを除去してくれるため、上記のような現象の原因を改善してくれる効果が期待されます。

参考文献

  1. https://himitsu.wakasa.jp › contents › phytic-acid 「わかさの秘密 web」
  2. 日光ケミカルズ株式会社(2006)「金属イオン封鎖剤」新化粧品原料ハンドブックⅠ,476-480.

フィチン酸の配合目的

  • 金属イオンのキレート作用

フィチン酸の安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR759.pdf

日本語論文

英語論文

Effect of glycolic acidphytic acid, soothing complex containing Emulsion on Hyperpigmentation and skin luminosity: A clinical evaluation.

Houshmand EB. J Cosmet Dermatol. 2021.PMID: 33458927

Ultrastretchable Conductive Polymer Complex as a Strain Sensor with a Repeatable Autonomous Self-Healing Ability.

Lu Y, et al. ACS Appl Mater Interfaces. 2019.PMID: 31095374

Treatment of melasma: a review of less commonly used antioxidants.

Babbush KM, et al. Int J Dermatol. 2021.PMID: 32815582 Review.

Comparative Evaluation of Efficacy and Tolerability of Glycolic Acid, Salicylic Mandelic Acid, and PhyticAcid Combination Peels in Melasma.

Sarkar R, et al. Dermatol Surg. 2016.PMID: 26859648 Clinical Trial.

[Occupational allergies to phytase].

van Kampen V, et al. Pneumologie. 2008.PMID: 19012225 Review. German.

Dietary phytic acid weakened the antimicrobial activity and aggravated the inflammatory status of head kidney, spleen and skin in on-growing grass carp (Ctenopharyngodon idella).

Zhong JR, et al. Fish Shellfish Immunol. 2020.PMID: 32439508

Solution of Azelaic Acid (20%), Resorcinol (10%) and Phytic Acid(6%) Versus Glycolic Acid (50%) Peeling Agent in the Treatment of Female Patients with Facial Melasma.

Faghihi G, et al. Adv Biomed Res. 2017.PMID: 28299301 Free PMC article.

phytic acid analogue INS-3001 prevents ectopic calcification in an Abcc6(-/-) mouse model of pseudoxanthoma elasticum.

Jacobs IJ, et al. Exp Dermatol. 2021.PMID: 33523493

[3H]phytic acid (inositol hexaphosphate) is absorbed and distributed to various tissues in rats.

Sakamoto K, et al. J Nutr. 1993.PMID: 8463873

Highly Sensitive Strain Sensor Based on a Stretchable and Conductive Poly(vinyl alcohol)/PhyticAcid/NH(2)-POSS Hydrogel with a 3D Microporous Structure.

Shao L, et al. ACS Appl Mater Interfaces. 2020. PMID: 32406670

Antioxidant activities and skinhydration effects of rice bran bioactive compounds entrapped in niosomes.

Manosroi A, et al. J Nanosci Nanotechnol. 2011. PMID: 21449379

Flexible, non-contact and multifunctional humidity sensors based on two-dimensional phyticacid doped co-metal organic frameworks nanosheets.

Huo Y, et al. J Colloid Interface Sci. 2022.PMID: 34798709

Comparison of efficacy of products containing azelaic acid in melasma treatment.

Mazurek K, et al. J Cosmet Dermatol. 2016.PMID: 27028014

Interactive suppression of aberrant crypt foci induced by azoxymethane in rat colon by phytic acid and green tea.

Challa A, et al. Carcinogenesis. 1997.PMID: 9364016

The Effects of a Daily Skincare Regimen on Maintaining the Benefits Obtained from Previous Chemical Resurfacing Treatments.

Bruce S, et al. J Drugs Dermatol. 2016.PMID: 27602981

Reflectance Confocal Microscopy Assessment of the Depigmenting Agents Complex for Melasma Treatment.

Agozzino M, et al. J Clin Aesthet Dermatol. 2020. PMID: 33133340 Free PMC article.

Inhibition of iron uptake by phyticacid, tannic acid, and ZnCl2: studies using an in vitro digestion/Caco-2 cell model.

Glahn RP, et al. J Agric Food Chem. 2002.PMID: 11782213