表示名称成分詳細
パルミチン酸Na
成分番号(JP number): 552035
- INCI
- SODIUM PALMITATE
- 定義(Description)
- 本品は、パルミチン酸(*)のナトリウム塩であり、次の化学式で表される。Sodium palmitate
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 棕榈酸钠
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 66.359, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 5
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 소듐팔미테이트
- CAS No.
- 408-35-5
- EC No.
- 206-988-1
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
パルミチン酸Na / SODIUM PALMITATE
ラウリン酸Naとは
[化粧品成分表示名称]
・パルミチン酸Na
[医薬部外品表示名称]
・石けん用素地
パルミチン酸Naは、炭素数12の高級脂肪酸であるパルミチン酸のナトリウム塩(高級脂肪酸アルカリ金属塩)です。一般に「石けん(セッケン)」と呼ばれる成分に分類される、陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)です。
石けんの製法には「けん化法」と「中和法」の2種類があります。パルミチン酸Naは、高級脂肪酸であるパルミチン酸を、水酸化ナトリウムのアルカリ溶液で中和する中和法で調製することが出来ます。
パルミチン酸Naを天然由来の油脂からけん化法で調製する場合、パルミチン酸を含むトリグリセリドであるヤシ油やパーム核油などの油脂を、水酸化ナトリウムのアルカリ溶液でけん化して調製します。天然由来の油脂にはアルキル鎖長や不飽和度の異なるさまざまな脂肪酸が含まれているため、パルミチン酸以外にもいくつかの高級脂肪酸ナトリウム塩やグリセリンなどが副生されることになります。
一般に、けん化または中和に用いるアルカリに水酸化ナトリウムを使用した石けんは「石ケン素地」と呼ばれ、硬い仕上がりの固形石けんになります。一方で、アルカリに水酸化カリウムを使用した石けんである「カリ石ケン素地」は、ペースト状で柔らかく、ナトリウム塩よりも水に溶解しやすい性質があります(1)。
界面活性剤としてのパルミチン酸Na
親水基としてカルボン酸塩を含んでいるパルミチン酸Naは、陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)に分類されます。
アニオン界面活性剤は、一般に起泡性・浸透力・分散力に優れているという特徴があります。油への溶解性は低いため、一般にはノニオン界面活性剤よりも乳化力が劣りますが、泥汚れなどの洗浄力が高いことが知られています(2)。
パルミチン酸Naのようにアニオン界面活性剤の中でも特に石けんに分類されるものは、その起泡性や洗浄力の高さから、身体洗浄料、洗顔料、衣料用洗剤、ハウスホールド用の洗剤の基剤として古くから用いられてきました。石けんには、黄色ブドウ球菌などのグラム陽性球菌に対する殺菌性を示すことも知られています(2)。
石けんは、そのアルキル鎖長や不飽和度によって、界面での挙動がそれぞれ異なります。パルミチン酸塩は冷水にはあまり溶けず、50度以上の水にはよく溶け、泡持ちが良いという特徴があります。
パルミチン酸Naの化粧品への配合
親水基としてカルボン酸塩を含んでいるパルミチン酸Naは、陰イオン界面活性剤(アニオン界面活性剤)に分類されます。
アニオン界面活性剤は、一般に起泡性・浸透力・分散力に優れているという特徴があります。油への溶解性は低いため、一般にはノニオン界面活性剤よりも乳化力が劣りますが、泥汚れなどの洗浄力が高いことが知られています(2)。
パルミチン酸Naのようにアニオン界面活性剤の中でも特に石けんに分類されるものは、その起泡性や洗浄力の高さから、身体洗浄料、洗顔料、衣料用洗剤、ハウスホールド用の洗剤の基剤として古くから用いられてきました。また石けんには、黄色ブドウ球菌などのグラム陽性球菌に対する殺菌性を示すことも知られています(2)。
参考文献
- 鈴木一成 (2008)「石ケン素地」化粧品成分用語事典2008, 407
- 野々村美宗 (2015)「アニオン界面活性剤」化粧品医薬部外品医薬品のための界面化学, 43-48
パルミチン酸Naの配合目的
- 洗浄剤
- 乳化剤
パルミチン酸Naの安全性情報
https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR777.pdf
日本語論文
第二世代プロビタミンC--アスコルビン酸-2-リン酸パルミチン酸ナトリウムの皮膚生理機能と化粧品への応用 (特集 ビタミン類の新機能と化粧品への応用)
加藤 詠子 , 続木 敏 , 三羽 信比古 フレグランスジャーナル 32(2), 55-60, 2004-02 医中誌Web
衣類の泡沫洗浄に関する研究 VIII バルク洗液中に添加するアルカリビルダーの濃度が洗浄性におよぼす影響:(第8報) ―バルク洗液中に添加するアルカリビルダーの濃度が洗浄性におよぼす影響―
大矢 勝 , 皆川 基 繊維製品消費科学 30(7), 304-310, 1989 J-STAGE
牛血清アルブミンの分子内SH-S-S交換反応に対する種々のアニオン界面活性剤の阻止能力
青木 幸一郎 [他] , 前沢 重礼 , 伊藤 融 , 平松 宏一 油化学 30(1), 15-20, 1981 J-STAGE 被引用文献1件
英語論文
Vitamin C-squalene bioconjugate promotes epidermal thickening and collagen production in human skin.
Gref R, et al. Sci Rep. 2020. PMID: 33037252Free PMC article.
Nisbet SJ, et al. Int J Cosmet Sci. 2019.PMID: 31309600 Free PMC article.
Khan H, et al. Drug Res (Stuttg). 2017.PMID: 27756097 Clinical Trial.
Xiao Y, et al. J Dermatol Sci. 2020.PMID: 32001116
Fatty acids penetration into human skin ex vivo: A TOF-SIMS analysis approach.
Čižinauskas V, et al. Biointerphases. 2017.PMID: 28253633
Amino Acids and Their N-Acetylated Derivatives Maintain the Skin's Barrier Function.
Ohnari H, et al. Chem Pharm Bull (Tokyo). 2021. PMID: 34193714 Free article.
Shah SI, et al. Toxicol In Vitro. 2020.PMID: 33010358
Simmons JD, et al. J Clin Invest. 2021.PMID: 34111032 Free PMC article.Clinical Trial.
Smart RC, et al. Cancer Res. 1987.PMID: 3677097 Free article.
Bactericidal activity of the human skin fatty acid cis-6-hexadecanoic acid on Staphylococcus aureus.
Cartron ML, et al. Antimicrob Agents Chemother. 2014. PMID: 24709265
Han SB, et al. Int J Cosmet Sci. 2014.PMID: 25220288
Guy GJ, et al. Clin Chim Acta. 1978.PMID: 25151
Yang JE, et al. Arch Biochem Biophys. 2019.PMID: 30571966
Therapy of chemically induced skintumors of mice with vitamin A palmitate and vitamin A acid.
Bollag W. Experientia. 1971. PMID: 5549257No abstract available.
Mieremet A, et al. Int J Mol Sci. 2019.PMID: 31810180 Free PMC article.
Nawaz A, et al. Carbohydr Polym. 2017.PMID: 27988008
The effect of skin fatty acids on Staphylococcus aureus.
Neumann Y, et al. Arch Microbiol. 2015.PMID: 25325933 Free PMC article.
Effect of saponins from quinoa on a skin-mimetic lipid monolayer containing cholesterol.
Jurek I, et al. Steroids. 2019. PMID: 30458189
Development and application of coarse-grained MARTINI model of skin lipid ceramide [AP].
Badhe Y, et al. J Mol Model. 2020.PMID: 32583227
Dudau M, et al. Front Pharmacol. 2021.PMID: 34712136 Free PMC article.
Skin permeation enhancement of diclofenac by fatty acids.
Kim MJ, et al. Drug Deliv. 2008.PMID: 18686081
Self-assembly of palmitoyl lipopeptides used in skin care products.
Castelletto V, et al. Langmuir. 2013.PMID: 23822110
Balaguer A, et al. J Sep Sci. 2008.PMID: 18172918
Boeckmans J, et al. Pharmacol Res. 2019.PMID: 31028903
Yilmaz E, et al. Int J Pharm. 2006.PMID: 16289984 Clinical Trial.
Soliman HM, et al. J Oleo Sci. 2020.PMID: 32641607
Berardesca E, et al. Contact Dermatitis. 2001.PMID: 11722487 Clinical Trial.
Thakoersing VS, et al. Exp Dermatol. 2015.PMID: 25939986
Visual observation of selective elution of components from skin-mimetic lipid membrane.
Wang X, et al. Colloids Surf B Biointerfaces. 2010. PMID: 20673707
Takigawa H, et al. Dermatology. 2005.PMID: 16205069
Ushijima T, et al. Microbiol Immunol. 1981.PMID: 7329340 Free article.
Martins JD, et al. J Cell Physiol. 2016.PMID: 26946329
Kumar P, et al. Int J Pharm Investig. 2015.PMID: 26258055 Free PMC article.
Ghioni C, et al. Prostaglandins Leukot Essent Fatty Acids. 1997. PMID: 9223661
Gursoy O, et al. An Acad Bras Cienc. 2018.PMID: 30379269 Free article.
Palmitic acid-modified poly-L-lysine for non-viral delivery of plasmid DNA to skin fibroblasts.
Abbasi M, et al. Biomacromolecules. 2007.PMID: 17335285
Physico-chemical characterisation of the fat from red-skin rambutan (Nephellium lappaceum L.) seed.
Manaf YN, et al. J Oleo Sci. 2013.PMID: 23728324 Free article.
Yagi S, et al. Biol Pharm Bull. 1998.PMID: 9853412
Kotani A, et al. Arch Dermatol Res. 2002.PMID: 12111347
Engesland A, et al. J Pharm Sci. 2015.PMID: 25558045