表示名称成分詳細
ステアリン酸
成分番号(JP number): 551492
- INCI
- STEARIC ACID
- 定義(Description)
- 本品は、次の化学式で表される脂肪酸である。Stearic acid
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 硬脂酸
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 68.3, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 27.304
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 스테아릭애씨드
- CAS No.
- 57-11-4
- EC No.
- 200-313-4
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
原料情報
ステアリン酸 / STEARIC ACID
ステアリン酸とは
動植物油脂から得られる炭素数C18の高級脂肪酸です。
脂肪酸は天然脂肪酸と合成脂肪酸に分けられます。
天然脂肪酸は動植物油脂を原料として製造されますが、主な油脂は牛脂、ヤシ油、パーム油などがあります。
天然脂肪酸の特徴は、直鎖脂肪酸が多いこと、総炭素数がほとんど偶数であること、飽和酸では炭素数8~24、不飽和酸では炭素数16、18が多いことなどが挙げられます。
油脂をけん化分解し、生成した脂肪酸を分留および冷却プレスなどをして目的の脂肪酸を得ることができます。
合成脂肪酸は主に液状分枝脂肪酸が利用されます。
分枝タイプの合成脂肪酸は、天然脂肪酸に比べ、酸化安定性が良いこと、融点や粘度が低いこと、色相やにおいが優れていることが挙げられます。
製造法は様々で、アルデヒドまたはアルコールの酸化、パラフィンの空気酸化、オレフィンと一酸化炭素を酸触媒の存在下で反応する方法などがあります。
化学構造的に二重結合(不飽和結合)の数が多いほど酸化安定性が低くなりますが、ステアリン酸は化学構造的にすべて単結合(飽和結合)で構成された飽和脂肪酸であり、酸化安定性の高い脂肪酸です(1)。
また炭素数の多い高級脂肪酸であることから、融点が69.6℃と比較的高いです。
化粧品へ配合する際は、クリームのワックス成分として感触を付与することや、アルカリ性成分と共存させることにより乳化剤として利用されます。
洗浄用化粧品では、水酸化ナトリウムや水酸化カリウムなどのアルカリ性成分とともに石けんとして利用されます。
一般的に高級脂肪酸とアルカリ性成分をともに配合すると、中和反応によりアルカリ金属塩いわゆる石けんが生成します。
その他、酸化チタン(紫外線散乱剤、着色剤)など粉体の表面を被覆する表面処理剤としても使用されており、表面処理をした酸化チタンは油性成分へ分散しやすくなるという特徴があります(2),(3)。
これらの目的で、スキンケア化粧品、ボディ&ハンドケア製品、メイクアップ化粧品、日焼け止め製品、洗顔料&洗顔石鹸、ボディ&ハンドソープ製品など様々な製品になどに使用されます。
参考文献
(1)広田 博(1997)化粧品用油脂の科学,60-64
(2)日光ケミカルズ株式会社(2006)新化粧品原料ハンドブック
(3)宇山 侊男, 他(2020)化粧品成分ガイド 第7版
ステアリン酸の配合目的
- 乳化補助、製剤安定化
アルカリ性成分との併用により様々な油性成分を乳化します。セッケン乳化によって生成したエマルションは安定性が高いと言われますが、温度によって硬度が変化しやすく、また経日変化が大きいことも知られています。非イオン界面活性剤と併用することで乳化を補助する役割を持ちます。
- 感触改善効果
製剤の硬度をもちながらさっぱりした感触を付与することが期待されます。
- 分散性向上
酸化チタンなどの粉体に表面処理を行うことで、油性成分への分散性を向上します。
- 洗浄基剤、起泡性
石けん特有の特徴により、洗浄性および起泡性を付与します。
ステアリン酸の安全性情報
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR777.pdf
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRNS513.pdf
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/pr161.pdf
日本語論文
イソステアリン酸POEブチレングリコールの界面活性剤としての性質 (特集 新たな化粧品原料の開発(PART 1))
今井 雄一 , 宮川 雄太 Fragrance journal 41(4), 72-75, 2013-04
エルカ酸/イソステアリン酸/リシノレイン酸ポリグリセリルの機能性について
野口 安則 , 寺田 玲子 , 大木 淳 [他] 日本化粧品技術者会誌 38(2), 104-114, 2004
ヒノキチオール--ステアリン酸亜鉛錯体及び青森ヒバ中性油の化粧品原料としての利用に関する研究
北山 友佳子 , 金澤 稔博 , 森田 泰弘 [他] フレグランスジャーナル 31(6), 95-98, 2003-06
イソステアリン酸とその誘導体の化粧品における利用 (特集 注目される化粧品原料)
川合 清隆 油脂 51(8), 46-49, 1998-08
高速液体クロマトグラフィーによる化粧品中のステアリン酸グリチルレチニルの定量
春山 道子 , 岡谷 吉雄 衛生化学 40(4), 383-387, 1994
英語論文
Chemoenzymatic Synthesis of Fragrance Compounds from Stearic Acid.
Meng S, Guo J, Nie K, Tan T, Xu H, Liu L.Chembiochem. 2019 Sep 2;20(17):2232-2235. doi: 10.1002/cbic.201900210. Epub 2019 Jul 19.PMID: 30983113
RIFM fragrance ingredient safety assessment, stearic acid, CAS Registry Number 57-11-4.
Api AM, Belmonte F, Belsito D, Botelho D, Bruze M, Burton GA Jr, Buschmann J, Dagli ML, Date M, Dekant W, Deodhar C, Fryer AD, Gadhia S, Jones L, Joshi K, La Cava S, Lapczynski A, Lavelle M, Liebler DC, Na M, O'Brien D, Penning TM, Ritacco G, Romine J, Sadekar N, Salvito D, Schultz TW, Sipes IG, Sullivan G, Thakkar Y, Tokura Y, Tsang S.Food Chem Toxicol. 2019 Dec;134 Suppl 1:110706. doi: 10.1016/j.fct.2019.110706. Epub 2019 Jul 26.PMID: 31356914 Review. No abstract available.
Jiang Z, Lu X, Geng S, Ma H, Liu B.Food Chem. 2020 Sep 15;324:126801. doi: 10.1016/j.foodchem.2020.126801. Epub 2020 Apr 13.PMID: 32353654
Woo JO, Misran M, Lee PF, Tan LP.ScientificWorldJournal. 2014 Jan 21;2014:205703. doi: 10.1155/2014/205703. eCollection 2014.PMID: 24578624 Free PMC article.
Cosmetic allergy from stearic acid and glyceryl stearate.
de Groot AC, van der Meeren HL, Weyland JW.Contact Dermatitis. 1988 Jul;19(1):77-8. doi: 10.1111/j.1600-0536.1988.tb02885.x.PMID: 3180776 No abstract available.
Chang J, Lee CW, Alsulimani HH, Choi JE, Lee JK, Kim A, Park BH, Kim J, Lee H.J Toxicol Sci. 2016;41(4):533-42. doi: 10.2131/jts.41.533.PMID: 27432239 Free article.
Sbardella F, Rivilla I, Bavasso I, Russo P, Vitiello L, Tirillò J, Sarasini F.Int J Biol Macromol. 2021 Apr 30;177:495-504. doi: 10.1016/j.ijbiomac.2021.02.171. Epub 2021 Feb 23.PMID: 33636263
Cruz L, Fernandes VC, Araújo P, Mateus N, de Freitas V.Food Chem. 2015 May 1;174:480-6. doi: 10.1016/j.foodchem.2014.11.062. Epub 2014 Nov 17.PMID: 25529709
Garcinia gummi-gutta seeds: a novel source of edible oils.
Priya Rani M, Gokul Raj MR, Bahuleyan Rameshkumar K.J Sci Food Agric. 2021 Nov 19. doi: 10.1002/jsfa.11671. Online ahead of print.PMID: 34796508
Kaseke T, Opara UL, Fawole OA.Molecules. 2020 May 31;25(11):2554. doi: 10.3390/molecules25112554.PMID: 32486338 Free PMC article.
Ultrasound Assisted Green Synthesis of 2-Ethylhexyl Stearate: A Cosmetic Bio-lubricant.
Gawas SD, Rathod VK.J Oleo Sci. 2020 Sep 2;69(9):1043-1049. doi: 10.5650/jos.ess19322. Epub 2020 Aug 13.PMID: 32788510
Final report on the safety assessment of Octyidodecyl Stearoyl Stearate.
Lanigan RS.Int J Toxicol. 2001;20 Suppl 3:51-9. doi: 10.1080/10915810152630738.PMID: 11766132 Review.
Evaluation of the fatty acid composition of the seeds of Mangifera indica L. and their application.
Wu S, Tokuda M, Kashiwagi A, Henmi A, Okada Y, Tachibana S, Nomura M.J Oleo Sci. 2015;64(5):479-84. doi: 10.5650/jos.ess14238.PMID: 25948136
Yamamoto Y, Kijima T, Morikawa T, Nonomura Y.J Oleo Sci. 2015;64(10):1095-100. doi: 10.5650/jos.ess15090. Epub 2015 Sep 15.PMID: 26369591
Effect of molecular sieves on lipase-catalyzed esterification of rutin with stearic acid.
Duan Y, Du Z, Yao Y, Li R, Wu D.J Agric Food Chem. 2006 Aug 23;54(17):6219-25. doi: 10.1021/jf0607617.PMID: 16910711
Ueda T, Ueda K, Ito K, Ogasawara K, Kanetaka H, Mokudai T, Niwano Y, Narushima T.J Biomed Mater Res A. 2019 May;107(5):991-1000. doi: 10.1002/jbm.a.36624. Epub 2019 Feb 19.PMID: 30684386
Maretti E, Rustichelli C, Miselli P, Leo E, Truzzi E, Iannuccelli V.Int J Pharm. 2019 Feb 25;557:314-328. doi: 10.1016/j.ijpharm.2018.12.071. Epub 2018 Dec 30.PMID: 30599224
Slomberg DL, Catalano R, Bartolomei V, Labille J.Environ Pollut. 2021 Feb 15;271:116263. doi: 10.1016/j.envpol.2020.116263. Epub 2020 Dec 16.PMID: 33383421 Free article.