表示名称成分詳細
シリカ
成分番号(JP number): 551451
- INCI
- SILICA
- 定義(Description)
- 本品は、次の化学式で表される無機酸化物である。Silicon dioxide
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 硅石
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 100
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 실리카
- CAS No.
- 7631-86-9 / 112945-52-5 / 60676-86-0
- EC No.
- 231-545-4 / 262-373-8 /310-060-2
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
シリカ / SILICA
シリカとは
シリカとは、主成分を二酸化ケイ素(SiO2)とする、単体または配合化合物の総称です。
シリカは、化粧品成分表示名称であり、医薬部外品表示名称では無水ケイ酸と決められています。
地球の地殻の約60%を占める豊富な構成物質です(8)。
天然に存在する結晶質シリカは、石英、トリジマイト、クリストバライトとして存在し、六方晶系六角錘形、六方晶系六角板状、立方晶系八面体の構造を持っています。
化粧品成分として使用されるシリカは、非晶質シリカであり、構造に結晶成分を含んでいません。
発がん性も確認されておらず、安全性が高いことが確認されています。
シリカは様々な粒子径の違いにより、性質も変わります。性質の違いにより、使用目的の使い分けがされています。
顔料粉体として、ベース剤、表面処理剤、スクラブ剤などとして使用され、また肌荒れ防止を目的に抗炎症成分としても使用されています。
製品としては、メイクアップ化粧品、ネイル製品、日焼け止め製品、スキンケア化粧品、ボディケア製品、パック製品などに配合されています。
感触改良
シリカは粒子径の違いにより、ベアリング効果とチキソトロピー性を持っています。
粒子径が大きくなるほど、ベアリング効果は大きくなります。
シリカを配合することで、他の顔料系粉体の滑らかさが向上し、化粧製品として滑らかなテクスチャーに仕上ります。
チキソトロピー性に関しては、粒子径が小さくなるほど効果を発揮します。
チキソトロピー性とは、流動により粘度が低下し、止まると粘度が増加するという性質のことを言います。
微粒子のシリカは、チキソトロピー性から、粘度調整剤としても製品に配合されています。
吸着作用
多孔質シリカは、構造の多孔性から、皮脂などを吸着する性質を持っています。
光散乱作用、ソフトフォーカス作用
粒子径が100nm-1μmのシリカにおいては、光散乱作用とソフトフォーカス作用を目的に使用されます(6)。
シリカの粒子が小じわ、毛穴等の皮膚に存在する凹凸を埋めることで、凹凸に当たる光を乱反射させます。
また、粒子が凹凸を埋めることで、その下にあるものを見えにくくする効果(ソフトフォーカス作用)から、より小じわ、毛穴等が目立たなくします(5)。
表面処理
シリカは無機表面処理剤として、耐化粧崩れ、すべり性、感触性の向上に使用され酸化チタンなどの表面処理に使用されます(9)。
抗炎症作用
シリカは抗炎症作用として、肌荒れに関与するウロキナーゼを吸着する作用が分かっています。
本来ウロキナーゼは表皮内部で活性化すると考えられています。肌荒れをしている角質層ではウロキナーゼが活性化する現象が確認され、シリカは角質層のウロキナーゼを吸着することで肌荒れを防止することが分かっています。
同様の効果を示す成分としては、ウロキナーゼを吸着する成分としてタルク、ウロキナーゼの活性を抑制する成分として酸化亜鉛が分かっています(7)。
安全性
シリカは日本薬局方、医薬部外品原料規格に収載されており、一般的な使用であれば安全性が高い成分となっています。
皮膚刺激、眼刺激に関しては稀に一過性の刺激があるとの報告がありますが、結論としてほとんど刺激はないとの結果になっています(1)。
皮膚感作に関しては、ほとんど発生しないとの報告があります(2)。
発がん性に関して、非晶質シリカは発がん性が確認されていません。検証の内容、数としては不十分なところがありますが、結論として「ヒトに対する発がん性について分類できない(グレード3、International Agency for Research on Cancer:国際がん研究機関)」となっています(3)(4)。
参考文献
(1)Cosmetic Ingredient Review(2009)「Safety Assessment of Silica and Related Cosmetic Ingredients」Final Report of the Cosmetic Ingredient Review Expert Panel.
(2)Cosmetic Ingredient Review(2019)「Amended Safety Assessment of Amorphous Silica and Synthetically-Manufactured Amorphous Silicates as Used in Cosmetics」Tentative Amended Report for Public Comment.
(3)International Agency for Research on Cancer:国際がん研究機関)IARCによる発がん性の分類https://monographs.iarc.who.int/agents-classified-by-the-iarc/ 2021年10月24日アクセス
(4)International Agency for Research on Cancer(1997)「SILICA」IARC Monographs on the Evaluation of Carcinogenic Risks to Humans(68),41-242.
(5)中村 直生, 他(1987)「粉体の光学的研究とシワ隠し効果」日本化粧品技術者会誌(21)(2),119-126.
(6)毛利 邦彦(2003)「ファンデーションの有用性と製品化技術」日本化粧品技術者会誌(37)(3),171-178.
(7)株式会社資生堂(2002)「新規肌あれ抑制成分スキンケアパウダーの開発」, https://www.shiseidogroup.jp/newsimg/archive/00000000000275/275_w5m24_jp.pdf 2021年10月24日アクセス.
(8)佐々木隆好. "高機能真球状シリカ “サンスフェア®” の特徴と化粧品用途への応用." 旭硝子研究報告 61 (2011): 37-41.
(9)片山 真宏 「酸化チタンの表面処理と発現する機能 表面技術」0915-1869、一般社団法人 表面技術協会2019、70、10、494-499
シリカの配合目的
- 配合粉体とのベアリング効果、粉体表面の処理による、安定性の向上と感触改善作用
- チキソトロピー作用を利用した粘度調整作用
- 皮脂等の吸着作用
- 光散乱作用、ソフトフォーカス作用によって、小じわ、毛穴等の皮膚の凹凸を埋めることで、小じわ、毛穴等を目立たてなくする目的。
- 角質層のウロキナーゼを吸着することによる、肌荒れ防止作用、抗炎症作用
シリカの安全性情報
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR769.pdf
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR466.pdf
日本語論文
上原 孝一 , 樫本 明生 , 福田 啓一 [他] , 南 浩治 , 岩本 啓 , 長田 みゆき , 五十嵐 崇訓 , 中尾 啓輔 , 大崎 和友 , 植松 隆史 , 野尻 尚材 日本化粧品技術者会誌 44(1), 48-56, 2010
初期高温履歴養生を受けた高強度モルタルの強度発現に関する研究
河上 浩司 , 松田 拓 , 西本 好克 コンクリート工学年次論文集 29(2), 91-96, 2007
新しい膨張機構による歯科鋳造用埋没材亀水 秀男 , 飯島 まゆみ , 若松 宣一 , 足立 正徳 , 土井 豊 岐阜歯科学会雑誌 30, 102-114, 2004-11-20
1396 凹凸面を有する外装材の汚れ評価方法に関する研究(部位別材料外壁(2),材料施工)
三浦 勇雄 , 板谷 俊郎 , 袴谷 秀幸 , 檜垣 恭一 学術講演梗概集. A-1, 材料施工 (2004), 817-818, 2004-07-31
西村 博睦 , 鎌田 勉 , 武田 由有子 , 本好 捷宏 日本化粧品技術者会誌 33(3), 297-300, 1999
新規紫外線遮断剤―酸化セリウム・シリカ複合体―の開発と化粧品への応用
矢部 信良 , 百瀬 重禎 日本化粧品技術者会誌 32(4), 372-378, 1998
高温鋳造修復に関する研究:第1報: 高温鋳造における埋没材膨張量と鋳造体変形について
五十嵐 正晴 口腔病学会雑誌 43(3), 272-278, 1976
歯科用ニッケルクローム合金の埋没法と鋳造体の表面アラサについて
野手 久史 口腔病学会雑誌 40(4), 316-337, 1973
松井 治二郎 , 佐藤 静一 … <BR>清酒中の酸成分をイオン交換樹脂により分離し小型カラムによるシリカゲル・カラム・クロマトグラフィーを併肌て試験したところ, 有機酸相互の分離もよく, 微量の酸も認め易く満足すべき結果が得られた。 … 日本釀造協會雜誌 58(6), 552-557, 1963
英語論文
Silica, Silicosis, and Autoimmunity.
Pollard KM.Front Immunol. 2016 Mar 11;7:97. doi: 10.3389/fimmu.2016.00097. eCollection 2016.PMID: 27014276 Free PMC article. Review.
Toxicology of silica nanoparticles: an update.
Murugadoss S, Lison D, Godderis L, Van Den Brule S, Mast J, Brassinne F, Sebaihi N, Hoet PH.Arch Toxicol. 2017 Sep;91(9):2967-3010. doi: 10.1007/s00204-017-1993-y. Epub 2017 Jun 1.PMID: 28573455 Free PMC article. Review.
Understanding Silica from the Viewpoint of Asymmetry.
Jin RH.Chemistry. 2019 May 2;25(25):6270-6283. doi: 10.1002/chem.201805053. Epub 2019 Feb 21.PMID: 30601576 Review.
Ueno Y.Anal Sci. 2019;35(2):121-122. doi: 10.2116/analsci.highlights1902.PMID: 30745509 Free article. No abstract available.
Mesoporous Silica Nanoparticles in Bioimaging.
Yuan D, Ellis CM, Davis JJ.Materials (Basel). 2020 Aug 27;13(17):3795. doi: 10.3390/ma13173795.PMID: 32867401 Free PMC article. Review.
Steenland K, Ward E.CA Cancer J Clin. 2014 Jan-Feb;64(1):63-9. doi: 10.3322/caac.21214. Epub 2013 Dec 10.PMID: 24327355 Free article. Review.
Ghahramani N.Int J Occup Environ Med. 2010 Jul;1(3):108-115.PMID: 23022796 Free article. Review.
Demilecamps A, Beauger C, Hildenbrand C, Rigacci A, Budtova T.Carbohydr Polym. 2015 May 20;122:293-300. doi: 10.1016/j.carbpol.2015.01.022. Epub 2015 Jan 16.PMID: 25817671
Nanoengineered silica: Properties, applications and toxicity.
Mebert AM, Baglole CJ, Desimone MF, Maysinger D.Food Chem Toxicol. 2017 Nov;109(Pt 1):753-770. doi: 10.1016/j.fct.2017.05.054. Epub 2017 May 31.PMID: 28578101 Review.
Additive manufacturing of silica aerogels.
Zhao S, Siqueira G, Drdova S, Norris D, Ubert C, Bonnin A, Galmarini S, Ganobjak M, Pan Z, Brunner S, Nyström G, Wang J, Koebel MM, Malfait WJ.Nature. 2020 Aug;584(7821):387-392. doi: 10.1038/s41586-020-2594-0. Epub 2020 Aug 19.PMID: 32814885
Chang H, Kim J, Rho WY, Pham XH, Lee JH, Lee SH, Jeong DH, Jun BH.Adv Exp Med Biol. 2021;1309:41-65. doi: 10.1007/978-981-33-6158-4_3.PMID: 33782868
Seaton A.Occup Med (Lond). 2020 Apr 20;70(2):139. doi: 10.1093/occmed/kqaa016.PMID: 32311042 No abstract available.
Silica-sepiolite nanoarchitectures.
Gómez-Avilés A, Aranda P, Fernandes FM, Belver C, Ruiz-Hitzky E.J Nanosci Nanotechnol. 2013 Apr;13(4):2897-907. doi: 10.1166/jnn.2013.7429.PMID: 23763177
Mesoporous Silica Nanoparticles as Theranostic Antitumoral Nanomedicines.
Baeza A, Vallet-Regí M.Pharmaceutics. 2020 Oct 11;12(10):957. doi: 10.3390/pharmaceutics12100957.PMID: 33050613 Free PMC article. Review.
Formation Mechanism of Multipurpose Silica Nanocapsules.
Graham M, Shchukin D.Langmuir. 2021 Jan 19;37(2):918-927. doi: 10.1021/acs.langmuir.0c03286. Epub 2021 Jan 6.PMID: 33404247 Free PMC article.
[No authors listed]IARC Monogr Eval Carcinog Risks Hum. 1997;68:41-242.PMID: 9268738 Free PMC article. Review. No abstract available.
Interfacial engineering for silica nanocapsules.
Wibowo D, Hui Y, Middelberg AP, Zhao CX.Adv Colloid Interface Sci. 2016 Oct;236:83-100. doi: 10.1016/j.cis.2016.08.001. Epub 2016 Aug 7.PMID: 27522646 Review.
Diatom Frustule Silica Exhibits Superhydrophilicity and Superhemophilicity.
Lee J, Lee HA, Shin M, Juang LJ, Kastrup CJ, Go GM, Lee H.ACS Nano. 2020 Apr 28;14(4):4755-4766. doi: 10.1021/acsnano.0c00621. Epub 2020 Mar 30.PMID: 32207961
Silica, silicosis and tuberculosis.
Rees D, Murray J.Int J Tuberc Lung Dis. 2007 May;11(5):474-84.PMID: 17439668 Review.
Seeded-Growth of Silica Rods from Silica-Coated Particles.
Hayden DR, Kennedy CL, Velikov KP, van Blaaderen A, Imhof A.Langmuir. 2019 Nov 19;35(46):14913-14919. doi: 10.1021/acs.langmuir.9b02847. Epub 2019 Nov 5.PMID: 31652069 Free PMC article.
Monodisperse Magnetic Silica Hexapods.
Kim JH, Hwang HJ, Oh JS, Sacanna S, Yi GR.J Am Chem Soc. 2018 Jul 25;140(29):9230-9235. doi: 10.1021/jacs.8b05128. Epub 2018 Jul 13.PMID: 29953218
Tuberculosis, mining and silica.
Ehrlich RI.Occup Environ Med. 2018 Nov;75(11):763-764. doi: 10.1136/oemed-2018-105318. Epub 2018 Oct 8.PMID: 30297529 No abstract available.
Silica, hybrid silica, hydride silica and non-silica stationary phases for liquid chromatography.
Borges EM.J Chromatogr Sci. 2015 Apr;53(4):580-97. doi: 10.1093/chromsci/bmu090. Epub 2014 Sep 18.PMID: 25234386 Review.
Spectroscopic Discrimination of Sorghum Silica Phytoliths.
Zancajo VMR, Diehn S, Filiba N, Goobes G, Kneipp J, Elbaum R.Front Plant Sci. 2019 Dec 11;10:1571. doi: 10.3389/fpls.2019.01571. eCollection 2019.PMID: 31921236 Free PMC article.
Beyond silicosis, is the world failing on silica hazards?
Cavalin C, Lescoat A, Ballerie A, Belhomme N, Jégo P, Jouneau S, Lecureur V, Lederlin M, Paris C, Rosental PA.Lancet Respir Med. 2019 Aug;7(8):649-650. doi: 10.1016/S2213-2600(19)30174-2. Epub 2019 May 17.PMID: 31109828 Review. No abstract available.
Silaffins in Silica Biomineralization and Biomimetic Silica Precipitation.
Lechner CC, Becker CF.Mar Drugs. 2015 Aug 19;13(8):5297-333. doi: 10.3390/md13085297.PMID: 26295401 Free PMC article. Review.
Nanostructured Polymethylsiloxane/Fumed Silica Blends.
Protsak I, Gun'ko VM, Turov VV, Krupska TV, Pakhlov EM, Zhang D, Dong W, Le Z.Materials (Basel). 2019 Jul 28;12(15):2409. doi: 10.3390/ma12152409.PMID: 31357739 Free PMC article.
Determining Dissolved and Biogenic Silica.
Koistinen J, Sjöblom M, Spilling K.Methods Mol Biol. 2020;1980:95-101. doi: 10.1007/7651_2018_129.PMID: 29582372
Silicates, Aluminosilicates and Biogenic Silica.
Housecroft CE.Chimia (Aarau). 2020 Dec 23;74(12):1022-1023. doi: 10.2533/chimia.2020.1022.PMID: 33357300
Diffusion of Resveratrol in Silica Alcogels.
Wang Y, Kao Z, Zhang T, Zhang Y, Qin L, Zhang Z, Zhou B, Wu G, Shen J, Du A.Molecules. 2019 Oct 31;24(21):3931. doi: 10.3390/molecules24213931.PMID: 31683567 Free PMC article.