表示名称成分詳細
ゴマ油
成分番号(JP number): 551243
- INCI
- SESAMUM INDICUM SEED OIL
- 定義(Description)
- 本品は、ゴマ Sesamum indicum の種子から得られる脂肪油である。Sesamum Indicum Seed Oil is the oil obtained from the seed of the Sesame, Sesamum indicum L., Pedaliaceae
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- 芝麻(SESAMUM INDICUM)籽油
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- 【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 89.3, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 7.82
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 참깨오일
- CAS No.
- 8008-74-0
- EC No.
- 232-370-6
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
ゴマ油 / SESAMUM INDICUM SEED OIL
ゴマ油とは
ゴマ油はゴマSesamum indicum Linné (Pedaliaceae)の種子から得た脂肪油です。
日本薬局方では、医薬品各条 生薬等に「ゴマ油」として収載され、比重 d25:0.914 ~ 0.921、けん化価:187 ~ 194、不けん化物:2.0%以下、ヨウ素価:103 ~ 118と規定されています(1)。
また、医薬部外品原料規格でも同様に「ゴマ油」として収載され、けん化価 :187~194、ヨウ素価: 103~116、不けん化物: 1.5%以下と、不けん化物の規格に違いがあります。また、比重は規定されていません(2)。
ゴマ油の歴史は古く、エジプトのナイル川流域では、すでに紀元前3000年以前に栽培されていたといわれます。
古代エジプト文明では、ミイラに蜂蜜とゴマ油を混ぜたものを塗っていたようです。そのころから、古代エジプト文明やメソポタミア文明では、香料や化粧品として利用されていたと記録されています。
いっぽう、中国では、胡(昔のインドの国名)から伝来した、麻の実のようなものという意味の、「胡麻」という名前が付けられています。
日本では、仏教伝来と深い影響があり、6世紀中ごろから広く使われていたと言われています(3)。
世界的に、化粧品にも古くからゴマ油が使われてきました。現在でもアーユルヴェーダの分野で、ゴマ油が多用されています。
ゴマ油には、100g中に、飽和脂肪酸:15.04g、一価不飽和脂肪酸:37.59g、多価不飽和脂肪酸:41.19gと、不飽和脂肪酸が多く含まれています。
また、脂肪酸の他にカルシウム:1mg、鉄:0.1mg、銅:0.01mg、α-トコフェロール:0.4mg、ɤ-トコフェロール:44mg、δ-トコフェロール:0.7mg、カリウム:5μg、ナイアシン:0.1mgと、ビタミンEであるトコフェロールや微量元素も含まれているため、抗酸化作用と美容効果が期待されます(4)。
また、ゴマ油には、ゴマリグナンという成分が含まれていると言われますが、ゴマリグナンには「セサミン」など、数種類の成分があります。
ゴマ油の中には、ゴマリグナンが、0.5~1%程度含まれています。ゴマリグナンは、ビタミンEと併用して、抗酸化作用、コレステロール増加抑制、脂肪酸の代謝(β酸化)の促進などが、報告されています(5)。
化粧品分野では、そのままでも多用されます。
基材としての適用範囲は広く、閉塞剤・感触改良基剤としてボディクリーム、マッサージオイル、ヘアオイル、リップクリーム、アイシャドー、チーク、ファンデーション、コンシーラー、クレンジングオイル、ネイルポリッシュなどに使用されます(6)。
ゴマ油には、動物に対する発がん性や催奇形性はありません。しかし、ゴマにアレルギーのある人に対しての使用は禁忌です(7)。
参考文献
(1)第十八改正日本薬局方 「ゴマ油」
(2)医薬部外品原料規格2021 「ゴマ油」
(3)http://gomasekine.co.jp/goma/history.html Copyright © 2012有限会社ごま油の関根
(4)日本食品標準成分表 2020年版(八訂)
(5)ゴマ油に関するQ&A 日清オイリオグループ株式会社 Copyright ©2021 The Nisshin OilliO Group, Ltd
(6)ゴマ油とは…成分効果と毒性を解説© 2016-2021 化粧品成分オンライン
(7)国立バイオテクノロジー情報センター(2021年)セサミオイルのパブケム注釈記録、出典:有害物質データバンク(HSDB)。2021年10月16日に https://pubchem.ncbi.nlm.nih.gov/source/hsdb/7221 から取得。
ゴマ油の配合目的
・抗酸化作用
・閉塞剤
・感触改良
ゴマ油の安全性情報
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS577.pdf
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS546.pdf
・https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/pr97.pdf
日本語論文
ゴマとゴマ油の食用油脂におよぼす酸化抑制効果 : 第2報 食用油脂の加熱酸化に及ぼすごま油の添加配合比の影響
加藤信子 , 鷲見 孝子 , 上野 良光 , Michiko kato , Takako Sumi , Yoshimitsu Ueno 東海女子短期大学紀要 = The journal of Tokai Women's Junior College (19), 49-56, 1993-04-01
英語論文
Johnson W Jr, Bergfeld WF, Belsito DV, Hill RA, Klaassen CD, Liebler DC, Marks JG Jr, Shank RC, Slaga TJ, Snyder PW, Andersen FA.Int J Toxicol. 2011 May;30(3 Suppl):40S-53S. doi: 10.1177/1091581811406987.PMID: 21772026
Sesame seed and sesame seed oil contain masked allergens of growing importance.
Kanny G, De Hauteclocque C, Moneret-Vautrin DA.Allergy. 1996 Dec;51(12):952-7.PMID: 9020427 Review.
Mansour RSH, Sallam AA, Hamdan II, Khalil EA, Yousef I.Spectrochim Acta A Mol Biomol Spectrosc. 2017 Oct 5;185:1-10. doi: 10.1016/j.saa.2017.05.026. Epub 2017 May 12.PMID: 28527394
The effects of sesame oil on the prevention of amiodarone-induced phlebitis.
Bagheri-Nesami M, Shorofi SA, Hashemi-Karoie SZ, Khalilian A.Iran J Nurs Midwifery Res. 2015 May-Jun;20(3):365-70.PMID: 26120338 Free PMC article.