化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

グルタミン酸

成分番号(JP number): 551129

INCI
GLUTAMIC ACID
定義(Description)
本品は、次の化学式で表されるアミノ酸である。(S)-2-Aminopentanedioic acid
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
谷氨酸
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): (none), Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 10.426
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
글루타믹애씨드
CAS No.
56-86-0
EC No.
200-293-7
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

原料情報

グルタミン酸 / GLUTAMIC ACID

グルタミン酸とは

グルタミン酸はアミノ酸の一つであり、1個のアミノ基(-NH₂)と2個のカルボキシル基(-COOH)をもつ双性イオン化合物であり、中性アミノ酸に分類されています(1,2)。

グルタミン酸は自然界において遊離の形で存在し、さらにタンパク質の構成成分として生物の体内に存在していることが知られています(2)。

その活用用途としては食品分野や医薬品分野にも及んでいます。

食品分野においてはタンパク質を構成する主要なアミノ酸の一つであることから広く食品に常在していることが知られています(3)。また、医薬品分野では緩衝や矯味目的の医薬品添加物として経口剤や眼科用剤に用いられています(4)。

化粧品成分としては保湿作用やヘアコンディショニングを目的として、スキンケア化粧品やボディ&ハンドケア製品、シャンプー製品など様々な製品に活用されています。

なお、グルタミン酸は混合原料が開発されており、グルタミン酸のみを原料として製品に配合するほか、他の成分との混合原料として配合されている場合もあります。

グルタミン酸の配合目的

  • 角層水分量増加による保湿作用
  • ヘアコンディショニング

保湿作用

角質層において水分を保持する作用をもつ天然保湿因子(NMF:natural Moisturizing Factor)はアミノ酸や有機酸、塩などの集合体として存在していることが知られ、この天然保湿因子の主要成分であることから、アミノ酸は皮膚の潤いを保つ目的でスキンケア化粧品に用いられています(6)。

1996年に行われた味の素社とカリフォルニア大学医学部皮膚科の検証において、ヒト皮膚における5種類の水溶性アミノ酸の皮膚透過挙動を経時評価したところ、いずれのアミノ酸においても経皮吸収にタイムラグがあり、アミノ酸の種類によって透過量も異なることが分かりました。

同様に角質層を擦って剥いだ肌荒れ状態のヒト皮膚への5種類の水溶性アミノ酸の皮膚透過挙動を経時評価したところ、いずれのアミノ酸においても経皮吸収のタイムラグが短縮され、さらに蓄積量の増大も見られました。

以上の検証結果により、水溶性アミノ酸は健常な皮膚においては経時的に穏やかな経皮吸収性をもち、バリア機能が低下した皮膚に対してはより優れた経皮吸収性をもつことが認められています(7)。

また、1994年に富山医薬大学が行った検証では、グルタミン酸以外の疎水性アミノ酸を用いたin vitroによる皮膚吸収試験ではあったものの、疎水性アミノ酸に皮膚透過性が認められたため、グルタミン酸についても皮膚透過性があると考えられています(8)。

ヘアコンディショニング

ヒト毛髪は18種類のアミノ酸で構成されていることが知られています(9)。

天然保湿因子(NMF)の主要成分もアミノ酸であることから、毛髪の潤いを保つことを目的とした化粧品に用いられています(1)。

グルタミン酸の安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS607.pdf

グルタミン酸は食品添加物の指定添加物リストのほか、日本薬局方にも収載され、50年以上の使用実績があります。

また、眼刺激性については中程度の眼刺激を引き起こす可能性があると考えられるものの、皮膚刺激性や皮膚感作性については殆どないと考えられています。

以上のことから化粧品配合量および通常使用下において一般的な使用であれば安全性に問題の無い成分であると言われています。

参考文献

(1) 日本化粧品工業連合会(2013)「グルタミン酸」日本化粧品成分表示名称事典 第3版,376.

(2) 大木 道則, 他(1989)「グルタミン酸」化学大辞典,650.

(3) 樋口 彰, 他(2019)「L-グルタミン酸」食品添加物事典 新訂第二版,121-122.

(4) 日本医薬品添加剤協会(2021)「L-グルタミン酸」医薬品添加物事典2021,193-194.

(6) I Horii, et al(1989)「Stratum corneum hydration and amino acid content in xerotic skin」British Journal of Dermatology(121)(5),587-592. DOI:10.1111/j.1365-2133.1989.tb08190.x

(7) 川崎 由明, 他(1996)「In vitroによるアミノ酸のヒト皮膚での経皮吸収挙動の解析」日本化粧品技術者会誌(30)(1),55-61. DOI:10.5107/sccj.30.55

(8) 畑中 朋美, 他(1994)「アミノ酸の皮膚透過機構に関する研究」薬物動態(9)(supplement),78-81. DOI:10.2133/dmpk.9.supplement_78

(9) 内藤 幸雄・本間 意富(1985)「毛髪の科学」繊維学会誌(41)(4),120-126. DOI:10.2115/fiber.41.4_P120

日本語論文

特定の無機紫外線散乱剤と分散剤を用いた易洗浄性を有するサンスクリーン製剤の開発

高橋 功 , 根村 和宏 , 佐々木 泉

日本化粧品技術者会誌 52(1), 24-30, 2018

肌をうるおすバイオのちから : ポリ-γ-グルタミン酸 (特集 化粧品の新原料の開発動向を探る)

渡邊 裕一 Fragrance journal 40(4), 47-49, 2012-04

アシルアミノ酸エステルの機能と応用

石井 博治 オレオサイエンス = / Japan oil chemists' society 4(3), 97-103, 2004-03-01

コレステリル誘導体類の荒れ肌に対する水分保持機能回復効果

石井 博治 , 三上 直子 日本化粧品技術者会誌 30(2), 195-201, 1996

新しい低刺激性石けんOPS‐5の各種皮膚疾患患者に対する使用試験

宮澤 順子 , 種田 明生 皮膚 25(4), 740-744, 1983

英語論文

A Dual Network Hydrogel Sunscreen Based on Poly-gamma-glutamic Acid/Tannic Acid Demonstrates Excellent Anti-UV, Self-Recovery, and Skin-Integration Capacities.

Wang R, Wang X, Zhan Y, Xu Z, Xu Z, Feng X, Li S, Xu H.ACS Appl Mater Interfaces. 2019 Oct 16;11(41):37502-37512. doi: 10.1021/acsami.9b14538. Epub 2019 Oct 4.PMID: 31544451

A multifunctional nanocomposite spray dressing of Kappa-carrageenan-polydopamine modified ZnO/L-glutamic acid for diabetic wounds.

Tavakoli S, Mokhtari H, Kharaziha M, Kermanpur A, Talebi A, Moshtaghian J.Mater Sci Eng C Mater Biol Appl. 2020 Jun;111:110837. doi: 10.1016/j.msec.2020.110837. Epub 2020 Mar 12.PMID: 32279800

New biological functions and applications of high-molecular-mass poly-gamma-glutamic acid.

Poo H, Park C, Kwak MS, Choi DY, Hong SP, Lee IH, Lim YT, Choi YK, Bae SR, Uyama H, Kim CJ, Sung MH.Chem Biodivers. 2010 Jun;7(6):1555-62. doi: 10.1002/cbdv.200900283.PMID: 20564573 Review.

Enhanced Transdermal Drug Delivery by Sonophoresis and Simultaneous Application of Sonophoresis and Iontophoresis.

Park J, Lee H, Lim GS, Kim N, Kim D, Kim YC.AAPS PharmSciTech. 2019 Jan 29;20(3):96. doi: 10.1208/s12249-019-1309-z.PMID: 30694397

Hair dye-incorporated poly-gamma-glutamic acid/glycol chitosan nanoparticles based on ion-complex formation.

Lee HY, Jeong YI, Choi KC.Int J Nanomedicine. 2011;6:2879-88. doi: 10.2147/IJN.S26458. Epub 2011 Nov 17.PMID: 22131834 Free PMC article.

Bioconjugates of PAMAM dendrimers with trans-retinal, pyridoxal, and pyridoxal phosphate.

Filipowicz A, Wołowiec S.Int J Nanomedicine. 2012;7:4819-28. doi: 10.2147/IJN.S34175. Epub 2012 Sep 6.PMID: 22973101 Free PMC article.

Ectoine production with indigenous Marinococcus sp. MAR2 isolated from the marine environment.

Chen WC, Yuan FW, Wang LF, Chien CC, Wei YH.Prep Biochem Biotechnol. 2020;50(1):74-81. doi: 10.1080/10826068.2019.1663534. Epub 2019 Sep 13.PMID: 31517565

Synthesis and characterization of a highly sensitive and selective electrochemical sensor based on molecularly imprinted polymer with gold nanoparticles modified screen-printed electrode for glycerol determination in wastewater.

Motia S, Bouchikhi B, Llobet E, El Bari N.Talanta. 2020 Aug 15;216:120953. doi: 10.1016/j.talanta.2020.120953. Epub 2020 Mar 19.PMID: 32456900

Effect of germinated seeds extract on the respiratory activity of human skin fibroblasts and sheep liver mitochondria. Influence on cell viability and proliferation and their uselfulness as active cosmetic ingredient.

Benaiges A, Armengol R, Mateu B, Sagristá ML, Mora M.Int J Cosmet Sci. 2001 Aug;23(4):245-55. doi: 10.1046/j.1467-2494.2001.00086.x.PMID: 18498464

Anti-inflammation and anti-apoptosis effects of pearl extract gel on UVB irradiation HaCaT cells.

Yang YL, Chang CH, Huang CC, Liu HW.Biomed Mater Eng. 2015;26 Suppl 1:S139-45. doi: 10.3233/BME-151299.PMID: 26405901

Effect of Combined Prenatal and Adult Benzophenone-3 Dermal Exposure on Factors Regulating Neurodegenerative Processes, Blood Hormone Levels, and Hematological Parameters in Female Rats.

Skórkowska A, Maciejska A, Pomierny B, Krzyżanowska W, Starek-Świechowicz B, Bystrowska B, Broniowska Ż, Kazek G, Budziszewska B.Neurotox Res. 2020 Mar;37(3):683-701. doi: 10.1007/s12640-020-00163-7. Epub 2020 Jan 23.PMID: 31970650 Free PMC article.

Development of fibroblast culture in three-dimensional activated carbon fiber-based scaffold for wound healing.

Huang WY, Yeh CL, Lin JH, Yang JS, Ko TH, Lin YH.J Mater Sci Mater Med. 2012 Jun;23(6):1465-78. doi: 10.1007/s10856-012-4608-4. Epub 2012 Mar 14.PMID: 22415364

THP-1 monocytes but not macrophages as a potential alternative for CD34+ dendritic cells to identify chemical skin sensitizers.

Lambrechts N, Verstraelen S, Lodewyckx H, Felicio A, Hooyberghs J, Witters H, Van Tendeloo V, Van Cauwenberge P, Nelissen I, Van Den Heuvel R, Schoeters G.Toxicol Appl Pharmacol. 2009 Apr 15;236(2):221-30. doi: 10.1016/j.taap.2009.01.026. Epub 2009 Feb 11.PMID: 19371601

Late-onset anaphylaxis due to poly (gamma-glutamic acid) in the soup of commercial cold Chinese noodles in a patient with allergy to fermented soybeans (natto).

Inomata N, Chin K, Nagashima M, Ikezawa Z.Allergol Int. 2011 Sep;60(3):393-6. doi: 10.2332/allergolint.10-CR-0267. Epub 2011 Mar 25.PMID: 21430437

Chemical and kinetic characterization of tadpole back skin collagenase.

Bicsak TA, Harper E.Arch Biochem Biophys. 1985 Oct;242(1):256-62. doi: 10.1016/0003-9861(85)90500-4.PMID: 2996432