化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

イソステアリン酸フィトステリル

成分番号(JP number): 550663

INCI
PHYTOSTERYL ISOSTEARATE
定義(Description)
本品は、イソステアリン酸(*)とフィトステロールのエステルである。16-Methylheptadecanoic acid, phytosterols ester
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
植物甾醇异硬脂酸酯
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 11, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 3.2
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
피토스테릴이소스테아레이트
CAS No.
-
EC No.
-
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

イソステアリン酸フィトステリル / PHYTOSTERYL ISOSTEARATE

イソステアリン酸フィトステリルとは

イソステアリン酸フィトステリルは、成分番号 550663、INCI名 Phytosteryl Isostearatesの、イソステアリン酸とフィトステロールのエステルです。ちなみに中文INCIは 植物甾醇异硬脂酸酯です(1)。

医薬部外品原料規格では、「イソステアリン酸フィトステリル」英名:Phytosteryl Isostearate として収載され、「本品は,主として「イソステアリン酸」と「フィトステロール」のエステルからなる.」と定義されています(2)。

イソステアリン酸フィトステアリルは、薬生審査発0127第3号「パーマネント・ウェーブ用剤添加物リストについて」の通知により、パーマネント・ウェーブ用剤の添加物リストに追加され、パーマネントウェーブ剤として使用可能となりました(3)。

適応範囲は、シャンプー、リンス、トリートメント、スタイリング、染毛、パーマ、スカルプ、クリーム、乳液、化粧水、洗浄 (洗顔/ボディ/ハンド/メイク落とし)、サンケア、ベースメイク、マニキュアとなっています。

イソステアリン酸フィトステアリルは、菜種由来脂肪酸のフィトステロールエステルです。

働きと用途

皮膚表面の層を角層といいますが、角層の細胞の間には細胞間脂質と呼ばれる脂質が存在します。

角層細胞と角層の細胞間脂質は、レンガとモルタルに例えられる関係です。

健康な肌の角層では、角層細胞の間で、細胞間脂質が角層細胞どうしをつなぎとめる働きをします。

細胞間脂質は、セラミドなどを成分とする脂質の層と水分子の層が規則正しく何層も重なり合い、「ラメラ構造」と呼ばれる層状の構造をつくり、肌の水分量を最適に保っています(5)(6)。

イソステアリン酸フィトステアリルは、角層細胞間脂質に似た構造を持ち、単独でラメラ液晶を形成します。

そのことにより、高い抱水性により肌の保湿性を改善し、肌のバリア機能を改善する効果があります。

また、さっぱりとした感触を持ちながら、エモリエント効果を持ち、肌に密着します。

製剤面では、のびが良く、製剤にツヤ光沢を出します。

また、イソステアリン酸フィトステアリルは、歯周病予防歯磨剤などに配合されている、抗炎症成分の“歯周組織への吸収促進作用も報告されています(7)。

イソステアリン酸フィトステアリルは、美容液、乳液、クリーム、口紅、ファンデーション、化粧下地、シートマスク、口紅などに配合されています。

安全性

イソステアリル酸フィトステリルには、アレルギーや毒性は報告されていません。

可燃性のある物質ですので、火気に気をつけて取り扱います(5)。

参考文献

(1) 日本化粧品工業連合会 イソステアリン酸フィトステリル 平成13年3月6日付医薬審発第163号・医薬監麻発第220号厚生労働省医薬局審査管理課長並びに同監視指導・ 麻薬対策課長通知

(2) 医薬部外品原料規格 イソステアリン酸フィトステリル

(3) パーマネント・ウェーブ用剤添加物リストについて 薬生審査発 0127 第3号 平 成 2 8 年 1 月 2 7 日

(4)Plandool™-ISS | 化粧品原料「キレイ」をお手伝い 日本精化株式会社 (nipponseika-cosme.com) (C) 2018 NIPPON FINE CHEMICAL CO., LTD

(5) フィトステリルイソステアレート(イソステアリン酸フィトステリル) | 製品検索 | ケミナビ〈chemical-navi.com〉 Copyright © 2010 Nikko Chemicals Co., Ltd. All rights reserved.

(6) 花王 | スキンケアナビ | 角層の細胞間脂質 (kao.com) Copyright © Kao Corporation. All rights reserved.

(7) 「歯周病予防」を牽引する新たな発見 抗炎症成分の吸収を分岐鎖脂肪酸が促進~分岐鎖脂肪酸エステルも同様の挙動を示すことを確認~|ライオン株式会社のプレスリリース (atpress.ne.jp) Copyright 2001-2021 SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.

イソステアリン酸フィトステアリルの配合目的

  • エモリエント作用
  • 保湿作用
  • 抱水作用
  • ツヤ光沢付加

イソステアリン酸フィトステアリルの安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR651.pdf

日本語論文

分岐型高級脂肪酸によるヤケヒョウヒダニの防除

丸岡 明希 , 好田 年成 , 森田 洋 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 70(0), 289-289, 2018 J-STAGE

多分岐型高級脂肪酸によるナミハダニの防除

手島 彰孝 , 好田 年成 , 森田 洋 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 70(0), 288-288, 2018 J-STAGE

脂肪酸類の室内カビに対する抗真菌効果

西村 穂乃果 , 森田 洋 , 好田 年成 一般社団法人日本家政学会研究発表要旨集 70(0), 291-291, 2018 J-STAGE

イソステアリン酸デキストリンのメイクアップ製品への応用 (特集 ポイントメイクとパーツケア製品の開発)

今井 裕美 Fragrance journal : Research & development for cosmetics, toiletries & allied industries = フレグランスジャーナル : 香粧品科学研究開発専門誌 44(9), 28-32, 2016-09

イソステアリン酸POEブチレングリコールの界面活性剤としての性質 (特集 新たな化粧品原料の開発(PART 1))

今井 雄一 , 宮川 雄太 Fragrance journal 41(4), 72-75, 2013-04

層状チタニア/カルボキシラートナノコンポジットのアンモニア水処理による窒素ドープ型酸化チタン光触媒の合成

松本 太輝 , 井伊 伸夫 , 金子 芳郎 , 高須 芳雄 , 村上 泰 日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2005S(0), 241-241, 2005 J-STAGE

エチルセルロースのW/O型乳化剤としての特性とサンスクリーンへの応用

松崎 文昭 , 吉野 修之 , 梁木 利男 , 松本 俊 , 中島 英夫 , 西山 聖二 日本化粧品技術者会誌 34(3), 291-298, 2000 J-STAGE

オイル分散型薄片状透明酸化チタンの合成

中村 高志 , 村上 泰 , 高須 芳雄 色材協會誌 72(12), 760-764, 1999-12-20 J-STAGE  参考文献8件

イソステアリン酸とその誘導体の化粧品における利用 (特集 注目される化粧品原料)

川合 清隆 油脂 51(8), 46-49, 1998-08

英語論文

なし