表示名称成分詳細
アーモンド
成分番号(JP number): 550494
- INCI
- PRUNUS AMYGDALUS DULCIS SEED MEAL
- 定義(Description)
- 本品は、アーモンド Prunus amygdalus dulcis の種子の粉末である。[Prunus dulcis]Prunus Amygdalus Dulcis Seed Meal is the residue from the expression of oil from the dried ripe seeds of the Sweet Almond Tree, Prunus amygdalus var. dulcis, Rosaceae
- 日本の規制情報(Japanese regulation information)
- 中文inci(CN/中国名称)
- -
- 中国の規制情報(Chinese regulation information)
- -
- 韓国inci(KR/ハングル/성분명)
- 스위트아몬드씨드케이크
- CAS No.
- 90320-37-9
- EC No.
- 291-063-5
- EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)
-
原料情報
アーモンド / PRUNUS AMYGDALUS DULCIS SEED MEAL
アーモンドとは
アーモンドから得られるアーモンド油は肌を柔軟にする目的で化粧品に使用されます。
原料のアーモンドは、バラ科サクラ属の落葉高木になる果実の種から作るナッツです。カリフォルニアのあるアメリカやオーストラリア・スペインをはじめ、世界で毎年100万トン程度収穫(むき身換算)されています。アーモンドは大きく分けると、スィートアーモンドとビターアーモンドに分けられますが、食用としては、日本で輸入が認められているのはスィートアーモンドのみです。日本に輸入されているアーモンドの多くはアメリカ産のものです。特にカルフォルニアで多くのスイートアーモンドが栽培されています。
アーモンドはスクラブとして化粧品に利用されています。
アーモンド油について
アーモンド油の脂肪酸組成は、抽出方法や天然成分のため国や地域および時期によって変化がありますが、主に次の通りです(2)。
- パルミトレイン酸:不飽和脂肪酸,炭素数:二重結合数=C16:1
- オレイン酸:不飽和脂肪酸,炭素数:二重結合数=C18:1
- リノール酸:不飽和脂肪酸,炭素数:二重結合数=C18:2
- パルミチン酸:飽和脂肪酸,炭素数:二重結合数=C16:0
- ステアリン酸:飽和脂肪酸,炭素数:二重結合数=C18:0
からなります。
その組成は以下の通りです。
- パルミトレイン酸:0.5%
- オレイン酸:66.3%
- リノール酸:22.3%
- パルミチンさん:6.7%
- ステアリン酸:1.2%
オレイン酸が約65%、リノール酸が約20%を占めており、オリーブ果実油よりは不飽和度がやや大きいですが、酸化に対する安定性は比較的高いと考えられます。
アーモンド油は肌と親和性が高く、角層からの水分蒸散を防止する働きがあります。結果として肌を柔軟にする作用があります。
そのため、スキンケア化粧品、ボディ&ハンドケア製品、メイクアップ化粧品、サンオイル、ヘアオイル、リップ製品などの製品に使用されます。
安全性
化粧品や医薬品の原料として用いられるにあたり、アーモンド油は『医薬品添加物規格2018』・『医薬部外品原料規格2021』に掲載されています。
- 『医薬品添加物規格2018』(1)
- 『医薬部外品原料規格2021』(2)
一般的に日本の医薬品・化粧品メーカーは『医薬品添加物規格2018』および『医薬部外品原料規格2021』に基づいて品質試験を行い、合格したものを製品に用いております。
これまで、アーモンド油は化粧品の原料として10年以上使用されている実績があます。
現在、アーモンド油は安全で有用な化粧品・医薬品の原料として用いられているといえます。
配合されている化粧品
- スクラブ
- スキンケア化粧品
- ボディ&ハンドケア製品
- メイクアップ化粧品
- サンオイル
- ヘアオイル
- リップ製品
参考文献
- 厚生労働省『医薬品添加物規格 2018』Microsoft Word - 医薬品添加物規格(20180608)【マスターデータ】 (mhlw.go.jp)
- 厚生労働省『医薬部外品原料規格 2021』000240227.pdf (pmda.go.jp)
- 小西さやか『日本化粧品検定 1級対策テキスト コスメの教科書』(主婦の友社)
アーモンドの配合目的
- スクラブ
- 保湿剤(アーモンド油)
アーモンドの安全性情報
https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRNS475.pdf
日本語論文
O16-7 ベビーマッサージのアーモンドオイルによる接触性皮膚炎と考えられた1例(O16 化学物質アレルギー・その他アレルギー,口演,第61回日本アレルギー学会秋季学術大会)
村上 徳浩 , 竹村 豊 , 竹村 司
アレルギー 60(9-10), 1385, 2011J-STAGE 医中誌Web
163 ベビーマッサージで使用したアーモンドオイルによる経皮感作の1例(食物アレルギー7,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
英語論文
Anti-Inflammatory and Skin Barrier Repair Effects of Topical Application of Some Plant Oils.
Lin TK, et al. Int J Mol Sci. 2017.PMID: 29280987 Free PMC article. Review.
Valorization Challenges to AlmondResidues: Phytochemical Composition and Functional Application.
Prgomet I, et al. Molecules. 2017.PMID: 29053616 Free PMC article. Review.
Almond By-Products: Valorization for Sustainability and Competitiveness of the Industry.
Barral-Martinez M, et al. Foods. 2021.PMID: 34441570 Free PMC article. Review.
Ouzir M, et al. Compr Rev Food Sci Food Saf. 2021. PMID: 34056853 Free article. Review.