化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

PVP

成分番号(JP number): 550487

INCI
PVP
定義(Description)
本品は、1-ビニル-2-ピロリドン(VP)の重合体であり、次の化学式で表される。2-Pyrrolidinone, 1-ethenyl-, homopolymer
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
聚乙烯吡咯烷酮
中国の規制情報(Chinese regulation information)
【已使用化妆品原料目录(2021年版)】Maximum Historical Usage in Rinse-off Cosmetics(%): 65, Maximum Historical Usage in Leave-on Cosmetics(%): 20
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
피브이피
CAS No.
26160-96-3
EC No.
-
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

PVP / PVP

PVPとは

PVPはビニル系水溶性高分子の一種であり、1,4-ブタンジオールとアンモニアを原料として生成したn-ビニル-2-ピロリドンを重合させた高分子(ポリマー)です。

PVPは化粧品成分表示名称で定められた名称であり、医薬部外品表示名称はポリビニルピロリドンです。

また、医薬品添加物としてはポビドンとして定められているので注意が必要です。

高分子化合物は重合体であるポリマー(多量体)と呼ばれ、その核となる単量体をモノマーと呼びます。

PVPは化粧成分としてだけでなく、日用品、食品、医薬品の添加成分としも広く使用されています。

日用品の用途目的としては、接着剤、糊剤として配合されています(3)。

食品、医薬品での使用は用途が幅広く、食品では錠剤状の食品の皮膜形成や結合剤、医薬品としては錠剤のコーティング、皮膜形成剤、分散剤、懸濁化剤などの経口剤、外用剤、歯科外用剤など幅広く使用されています(2)。

化粧成分としては、水性高分子として皮膜形成、増粘、分散性の向上、起泡安定化などの作用を目的に使用されます。

化粧製品としては、メイクアップ化粧品、化粧下地製品、スキンケア化粧品、マスク製品、洗顔料、クレンジング製品、シャンプー製品、コンディショナー製品、トリートメント製品、アウトバストリートメント製品、まつ毛美容液、整髪料、ボディケア製品などに使用されます。

皮膜形成

皮膜形成とは、PVPが乾燥することで、使用部位に皮膜を形成する作用です。

水、有機溶剤に溶けるPVPは、乾くと柔らかく、密着性に優れた光沢のある膜を形成することから、主にマスカラやアイライナーに被膜剤として使われます(1)(4)。

分散作用、懸濁抑制

PVPは、親水性高分子として、水によく溶け、吸湿性が高いことが知られています(5)。

水に溶けて粘度のある水溶液を形成することから、他の成分の懸濁を抑制し、分散性に維持する目的で使用されます(6)。

起泡安定化

PVPの粘性は泡の安定化も向上させてくれます。

起泡膜の強化をすることで、泡の保持時間を調整する作用を持っているため、シェービングフォーム,バブルバスやシャンプーに配合されています(7)。

安全性

PVPは40年以上の使用実績があり、食品添加物など様々な指定を受けています。

下記指定されているリストです。

  • 食品添加物指定添加物リスト
  • 日本薬局方
  • 医薬部外品原料規格

使用実績の期間から、一般的な使用であれば安全性は高いとされています。

皮膚刺激性、光毒性、光感作性はほとんど刺激がないとの結果と、皮膚感作性に関してもアレルギーはないとの結果が示されています(9)。

参考文献

(1) 化粧品成分ガイド 第7版. (2000). (n.p.): フレグランスジャーナル社.p232 (2)厚生労働省「ポリビニルピロリドンの新規指定について」〈https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/syokuten/050621/ 2021年11月18日アクセス〉  (3) 製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター(2019)「のり(糊)のいろいろ」身の回りの製品に含まれる化学物質シリーズ 家庭用接着剤,13. (4) 福原 信和(1972)「化粧品における水溶性高分子の利用」高分子(21)(5),250-253. DOI:10.1295/kobunshi.21.250. (5) 第十八改正日本薬局方「ポビドン」p1637 (6) 堀内 照夫, 水溶性高分子の物理化学的性質, 表面技術, 2009, 60 巻, 12 号, p. 746 (7) 田中 宗男・熊谷 重則(1990)「美を演出する高分子(化粧品)」高分子(39)(11),802-805. DOI:10.1295/kobunshi.39.802. (9) B. Nair(1998)「Final Report On the Safety Assessment of Polyvinylpyrrolidone (PVP)」International Journal of Toxicology(17)(4_Suppl),95-130. DOI:10.1177/109158189801700408

PVPの配合目的

  • 乾燥により、肌や髪を保護する皮膜形成作用
  • 親水性高分子として、水溶液の増粘作用
  • 水溶液の増粘作用による、配合成分の分散性向上、懸濁抑制作用
  • 起泡に粘度を付与することによる、泡の持続時間向上作用

PVPの安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR764.pdf

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PR758.pdf

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS54.pdf

日本語論文

シクロデキストリン包接錯体による整髪性能の向上

浅田 拓二 , 井口 顕策 , 上田 卓典 [他] , 北岸 宏亮 , 加納 航治 日本化粧品技術者会誌 48(3), 177-183, 2014 J-STAGE

英語論文

Tailored PCL Scaffolds as SkinSubstitutes Using Sacrificial PVPFibers and Collagen/Chitosan Blends.

Sadeghi-Avalshahr AR, et al. Int J Mol Sci. 2020. PMID: 32230742 Free PMC article.

HPMC/PVP Dissolving Microneedles: a Promising Delivery Platform to Promote Trans-Epidermal Delivery of Alpha-Arbutin for Skin Lightening.

Aung NN, et al. AAPS PharmSciTech. 2019.PMID: 31848807

Separable Microneedles for Synergistic Chemo-Photothermal Therapy against Superficial SkinTumors.

Song G, et al. ACS Biomater Sci Eng. 2020.PMID: 33463321

Photodynamic inactivation of methicillin-resistant Staphylococcus aureus on skin using a porphyrinic formulation.

Braz M, et al. Photodiagnosis Photodyn Ther. 2020. PMID: 32335190

Modulated delivery of donepezil using a combination of skinmicroporation and iontophoresis.

Kale M, et al. Int J Pharm. 2020.PMID: 32898633

Validation of Three Different Sterilization Methods of Tilapia SkinDressing: Impact on Microbiological Enumeration and Collagen Content.

Ibrahim A, et al. Front Vet Sci. 2020.PMID: 33426019 Free PMC article.

Injection of oral medication into the skin confirmed by infrared spectroscopy.

Flint RL, et al. J Cutan Pathol. 2020.PMID: 32713055

Reducing Facial Wrinkle Size and Increasing Skin Firmness Using SkinCare Polymers.

de Mul MNG, et al. J Cosmet Sci. 2018.PMID: 29799810 Clinical Trial.

Preoperative skin antisepsis using chlorhexidine may reduce surgical wound infections in lower limb trauma surgery when compared to povidone-iodine - a prospective randomized trial.

Ritter B, et al. Am J Infect Control. 2020.PMID: 31604621 Clinical Trial.

Human skin flora as a potential source of epidural abscess.

Sato S, et al. Anesthesiology. 1996.PMID: 8968174

Back to Basics: Could the Preoperative Skin Antiseptic Agent Help Prevent Biofilm-Related Capsular Contracture?

Carvajal J, et al. Aesthet Surg J. 2019.PMID: 30137191

Polyvinylpyrrolidone (PVP)/eicosene copolymer: an emerging cosmeticallergen.

le Coz CJ, et al. Contact Dermatitis. 2000.PMID: 10902604 No abstract available.

Oxygen permeability of the pigmented material used in cosmetic daily disposable contact lenses.

Galas S, et al. Clin Ophthalmol. 2016.PMID: 28003735 Free PMC article.