化粧品・健康食品業界専門メディア Beaker media「無料企業登録キャンペーン」実施中

表示名称成分詳細

PEG-6カプリン酸グリセリル

成分番号(JP number): 550320

INCI
(NOTHING)
定義(Description)
本品は、カプリン酸(*)のモノ、ジ及びトリグリセリドの混合物に酸化エチレンを付加重合したものであり、酸化エチレンの平均付加モル数は6である。
日本の規制情報(Japanese regulation information)
中文inci(CN/中国名称)
-
中国の規制情報(Chinese regulation information)
-
韓国inci(KR/ハングル/성분명)
CAS No.
-
EC No.
-
EUの規制情報(Restriction/Annex/Ref#)

-

原料情報

PEG-6カプリン酸グリセリル / (NOTHING)

カプリン酸グリセリルとは

カプリン酸グリセリルは、グリセリン脂肪酸エステルであり、疎水性基に炭素数10の飽和脂肪酸(中鎖脂肪酸)であるカプリン酸と親水基には多価アルコールであるグリセリンとした非イオン界面活性剤です。 カプリン酸グリセリルは化粧品成分表示名称であり、医薬部外品表示名称ではグリセリン脂肪酸エステルとして定められています。

カプリン酸グリセリルは高級脂肪酸グリセリルにも分類されます。 高級脂肪酸グリセリルは一般的に、疎水性基と親水基のバランスから、油と水の両方になじむ性質を持っていますが、カプリン酸グリセリルは親油性を示します。 カプリン酸グリセリルのカプリン酸は、カプリル酸と合わせて、母乳、ココナッツ油、バーム核油に多く含まれる飽和脂肪酸です(2)(3)

グリセリンに関しては、多価アルコールの中でも、酸化のアルコールに分類され、無色透明な粘性のある液体で、水分を吸収する性質を持っています(1)。

カプリン酸グリセリルは、非イオン界面活性剤であるため、油と水を長時間混ぜておくことが可能となっており、この作用から乳化剤としても使用されます(4)。 また、化粧品成分としては防腐補助としても使用されます。

化粧品としては、メイクアップ化粧品、スキンケア化粧品、ボディ&ハンドケア製品、日焼け止め製品、マスク製品、洗顔料、クレンジング製品、ボディソープ製品、シャンプー製品、コンディショナー製品、トリートメント製品など幅広く使用されています。

乳化

カプリン酸グリセリルは、高級脂肪酸グリセリルであり非イオン界面活性剤として乳化作用を持っています(4)。

ですが、単独での使用は少なく、乳化作用を目的とする場合は他成分と一緒に配合されます。 また、乳化剤として他成分と混合した原料も販売されています。 NIKKOL ニコガード DL:カプリン酸グリセリル、ラウリン酸ポリグリセリル-2、ラウリン酸ポリグリセリル-10

防腐補助

カプリン酸グリセリルは、抗菌作用を持っており、親油性の防腐剤として配合されます。 抗菌活性に関しては、カプリル酸グリセリルには劣りますが、細菌であるグラム陰性菌、グラム陽性菌、真菌である酵母、カビなどに対して中程度の抗菌活性を持っています。 単剤で防腐剤として使用するのではなく、他の防腐剤と一緒に配合することで、配合量の調整が可能となっています。

安全性

カプリン酸グリセリルは20年以上の使用実績があり、食品添加物の指定添加物リストにも収載されています。 一般的な使用であれば、安全性は高い成分と言われています。 皮膚感作、皮膚感作性に関してはほとんど刺激、アレルギーはないという検証データが得られています(5)。 眼科刺激に関しては、現在刺激性を検証したデータはみあたりません。

参考文献

(1)化粧品成分ガイド. (2020). 日本: フレグランスジャーナル社.p70

(2) オリーブ石けん、マルセイユ石けんを作る: 『お風呂の愉しみ』テキストブック. (2001). 日本: 飛鳥新社.p76 (3) 応用栄養学. (2010). 日本: 化学同人.p62

(4)化粧品成分ガイド. (2020). 日本: フレグランスジャーナル社.p188

(5)W. Johnson(2004)「Final Report of the Amended Safety Assessment of Glyceryl Lau rate, Glyceryl Lau rate SE, Glyceryl Laurate/Oleate, Glyceryl Adipate, Glyceryl Alginate, Glyceryl Arachidate, Glyceryl Arachidonate, Glyceryl Behenate, Glyceryl Caprate, Glyceryl Caprylate, Glyceryl Caprylate/Caprate, Glyceryl Citrate/Lactate/Linoleate/Oleate, Glyceryl Cocoate, Glyceryl Collagenate, Glyceryl Erucate, Glyceryl Hydrogenated Rosinate, Glyceryl Hydrogenated Soyate, Glyceryl Hydroxystearate, Glyceryl Isopalmitate, Glyceryl Isostearate, Glyceryl Isostearate/Myristate, Glyceryl Isostearates, Glyceryl Lanolate, Glyceryl Linoleate, Glyceryl Linolenate, Glyceryl Montanate, Glyceryl Myristate, Glyceryl Isotridecanoate/Stearate/Adipate, Glyceryl Oleate SE, Glyceryl Oleate/Elaidate, Glyceryl Palmitate, Glyceryl Palmitate/Stearate, Glyceryl Palmitoleate, Glyceryl Pentadecanoate, Glyceryl Polyacrylate, Glyceryl Rosinate, Glyceryl Sesquioleate, Glyceryl/Sorbitol Oleate/Hydroxystearate, Glyceryl Stearate/Acetate, Glyceryl Stearate/Maleate, Glyceryl Tallowate, Glyceryl Thiopropionate, and Glyceryl Undecylenate」International Journal of Toxicology(23)(2_Suppl),55-94. DOI:10.1080/10915810490499064.

カプリン酸グリセリルの配合目的

  • 非イオン界面活性剤としての乳化作用
  • 弱酸性から中性領域に効果を発揮する防腐剤目的

カプリン酸グリセリルの安全性情報

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS706.pdf

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/PRS344.pdf

https://online.personalcarecouncil.org/ctfa-static/online/lists/cir-pdfs/FR320.pdf

日本語論文

なし

英語論文

Final report of the amended safety assessment of Glyceryl Laurate, Glyceryl Laurate SE, Glyceryl Laurate/Oleate, Glyceryl Adipate, Glyceryl Alginate, Glyceryl Arachidate, Glyceryl Arachidonate, Glyceryl Behenate, Glyceryl CaprateGlyceryl Caprylate, Glyceryl Caprylate/CaprateGlyceryl Citrate/Lactate/Linoleate/Oleate, Glyceryl Cocoate, Glyceryl Collagenate, Glyceryl Erucate, Glyceryl Hydrogenated Rosinate, Glyceryl Hydrogenated Soyate, Glyceryl Hydroxystearate, Glyceryl Isopalmitate, Glyceryl Isostearate, Glyceryl Isostearate/Myristate, Glyceryl Isostearates, Glyceryl Lanolate, Glyceryl Linoleate, Glyceryl Linolenate, Glyceryl Montanate, Glyceryl Myristate, Glyceryl Isotridecanoate/Stearate/Adipate, Glyceryl Oleate SE, Glyceryl Oleate/Elaidate, Glyceryl Palmitate, Glyceryl Palmitate/Stearate, Glyceryl Palmitoleate, Glyceryl Pentadecanoate, Glyceryl Polyacrylate, Glyceryl Rosinate, Glyceryl Sesquioleate, Glyceryl/Sorbitol Oleate/Hydroxystearate, Glyceryl Stearate/Acetate, Glyceryl Stearate/Maleate, Glyceryl Tallowate, Glyceryl Thiopropionate, and Glyceryl Undecylenate.

[No authors listed] Int J Toxicol. 2004. PMID: 15513825 Review.